マガジンのカバー画像

神話21 聖帝と呼ばれた仁徳天皇さまの物語  古事記下巻は

35
『古事記』の物語も下巻に入りました。世界三大墳墓「仁徳天皇陵」で知られる第15代仁徳天皇さまは、天神さま(応神天皇)の皇子。市井の人の暮らしを心配し税を免除したり社会整備も進め聖…
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

小寒“寒の入り”&古事記下つ“巻の入り” ことの葉綴り六七六

芹栄(せりさか)う一月五日(水)。おはようございます。 二十四節気の「小寒」で、”寒の入…

38

建内宿禰の孫が皇后 第十六代仁徳天皇の系譜一 ことの葉綴り六七七

慌てず平静を心掛けたいおはようございます。 雪になりそうな寒さ!空気も乾燥注意報ですね。 …

40

一目惚れの妃 髪長比売 第十六代仁徳天皇系譜二 ことの葉綴り六七七八

七草粥 無病息災を願い体力温存しましょおはようございます。雪はやんだようですが、路面の凍…

38

世界三大墳墓・世界遺産 仁徳天皇三三  神話は今も生きている ことの葉綴り七一一

巳の日おはようございます。早速ですが、二月九日(水)の暦は、六曜は「先負」で、午後は吉。…

31