見出し画像

家族の形や在り方が違えば、価値観も違ってくる

最近、SNSでよく見ている方がいるのですが、その方の発言が物議を醸し出していました。

それは『旦那に聞いてみます』とか『旦那に聞いて決めます』というセリフが嫌いと呟いていたこと。

その方はシングルマザー。

長年勤めていたお仕事を辞めて独立し、フリーランスとしてお仕事されながら、同じようにフリーランスで仕事をしたい方向けにSNSのコンサルをやっています。

わたしも同じくシングルマザー。

その投稿をパッと見たとき、わたし自身はものすごく同感しました。

その方も書いていたのですが、自分の意思ないの?と思うようで、わたしも同じように思っていました。

旦那に人生握られてるの?
旦那がいないと決められないの?
自分の意思ないの?

正直、そう思っていたわたし。

翌日、その方がSNSに続きをあげていたのですが、その内容にハッとしました。

その後DMがたくさん届いたようで、その方達の意見が載せられていました。

勧誘の時に断る手口にするという方もいたのですが、中でも響いた意見がこちらでした。

【自分も勝手に決められたくないから、旦那と話をする】

なるほど!
そりゃそうだ!!!

そう思ったわたしは、今まで『なんで決められないの?』と思っていたことを恥じました。

価値観がガチガチに固められすぎていた考えだなと思ったのです。

我が家はシングルマザーで旦那がいないので、決めるのはわたし。

どこにお金を使う。
どこに住む。
どういうふうに仕事をする。

うちは子ども達も大きいので、相談することもありますが、決めるのはわたしがメイン。

よく考えたら母子家庭なので、当たり前っちゃ当たり前です。
大人ひとりですし。

でも、その価値観に縛られていたんだなと思いました。

結婚していた頃を思い出してみると…

何か大きな買い物をする。
仕事を辞める、転職する。
どこに住むか、家を買うか。
子供が生まれた後の、夫婦の働き方など。

やはり夫婦で話をしてきました。

一方的に決められたくない。
なので、大きな出来事のときは必ず話し合っていました。

もし今、仮にパートナーがいて、そのパートナーが家族に関わることを勝手に決めたら、わたしは絶対に怒る。笑

なに勝手に決めてんの?
こうなってしまう。

わたしが今まで思っていた、旦那がいないと何もできないの?とか、自分の意思ないの?とか、そもそも環境が違うんだから、この考えはものすごく良くない。

その方の投稿の続きを見て、そう思いました。

シングルマザー歴が長くなりすぎて、価値観がガチガチに固まっていたんだな。

そのことに気付いたわたし。

家族の形や家族の在り方が違えば、もともとの位置が違うのだから、価値観もそれぞれ違ってきますよね。

今までのわたしの考えは、シングルマザー寄りの偏りまくっていた考えだったなと思い知らされました。

シングルマザー歴が長くなりすぎた。笑
※11年目です。

価値観がガチガチな人間にはなりたくないと思っていたのに、いつのまにかそうなってしまっていたな。

ちゃんと原点に戻ろう。

そんな大事なことに気付かされた内容でした。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?