見出し画像

予想的中能力(恋愛ver.)

自分で言うのもなんだが、結婚するまではなかなかの茨の道を通ってきた。(恋愛において)だいたいのことは経験した。(自慢にもならぬ)婚活もした。(細かい経験談は追々)

結婚してから、一年経った頃か、ちょくちょく義妹から恋愛相談がくるようになった。義妹は約ひと回りも歳下で、なんとなく嬉しくてかわいかった。

ただ、詳しく話を聞いていると、私の第六感が、不倫の気配を感じ取った。
彼女の言い分は「彼はバツイチで、会社でもその事実を言ってるので、離婚してることは間違いないです!!」
とのこと。

それでも私は第六感を拭いきれなかった。(過去に式場まで決めたのに、相手が離婚してなかったーー!という実体験があったからだ←)

そして、時々LINEで相談に乗って半年経った頃。

私の悲しい第六感は的中した。

細かいことはご想像にお任せするが、そこからは彼のことを信じ続けたいという気持ちの吐露と相談が連投されてきた。

以前、友人も同じような(いや、もっとえぐいかも)経験をしていて、「これ相手結婚してる可能性あるよ?」と伝えたら的中したことがあった。(その後、友人は訴訟問題にも発展したのだが、、)

当たるんだなー。この悲しい予想が。

個人的見解
私は出産してから、こーゆう相談を受けると、当事者同士より相手の子どものこと、相手の奥さんの立場で考えるようになり、本当に巻き込まれる子どもの立場になれ!と心から思うようになった。
(出産前は、当事者の立場であーしろこーしろと好き勝手言ったり予想してたけど)

夫婦と不倫相手だけの問題なら、まだいい。
子どもがいるなら問題は別。責任を取れないような行動をするなら、最初から子どもを作るな。子どもが欲しくて仕方ないご夫婦が、この世にどれだけいることか。(心の声が、、!すみません、脱線しました)

さて、本題に戻りますけど。
こーゆうケース、私の予想的中率が約90%だ。
自分に強みのない(と思っている)私の唯一の強みのような気がしてきたんですが。どうなのこれ。

この第六感を活かして、お金を稼げないものか。(え?)
そうじゃなくて!泥沼不倫劇になる前にこの第六感を活かして、なんとか事前に阻止できないものか。

なんて考えてる女性はこの世にあまたいるんだろうか。

さ、またしても、なんの話ってゆうオチ。
文章を締めれない癖、どうにかしたい。

本日もお付き合いありがとうございました♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?