見出し画像

美しい日本語・花衣(はなごろも)


・花見に着る晴れ着。花見の衣装。
・華やかな衣。

デジタル大辞泉(小学館)より

あたたかい日が続き、
冬物のコートやニットは
そろそろ出番がなさそう。

お気に入りの春服を
箪笥から出しました。

いよいよ春支度!
気持ちが一気に華やぎますね。

わたしは、春夏服が一番好きです。
素材も風にふわりと揺れるくらい
軽くてやわらかくて、
色の彩度も明るい。
大好きな白やパステルカラーを使った
洋服も多いのが特徴です。

自分なりに
洋服を選ぶときには基準があって、
花柄のものか、
お花のようなキレイ色を
積極的に身につけるようにしています💐

お気に入りの花柄ワンピース。
この上にレモンイエローの
カーディガンを羽織ります。

白ブラウスも大好きで
何枚か持っていますが、
この服はうすい水色の模様が入っています。
デニムのジャンバースカートを合わせて、
セットで着ます。

そして
春服に合わせて
桜のイヤリング(一重咲きと八重咲き)を
身につけようと思っています。 


わたしが春にお洒落をするのは、
華やかな洋服を着て
大好きな人たちと
お花見に行く楽しみがあるから。

それはなんて幸福なことでしょうか!

今から胸が踊ります🌸🌷

春はウキウキワクワクする季節。

あなたも花衣を着て、
お出かけしてみませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?