見出し画像

天国は「作る」ものである

「天国に行ける」なんて言い方は、もしかすると、少しだけ、「嘘」だと思う。

行けたとしても、毎日そこにいれば、 天国が、いずれ「当然」になり、 それがやがて只の「日常」となっていくだけなのではないだろうか。

――そう考えると。
「この、ごくフツーの日常」も、もしかすると??

下手すりゃ「時々地獄」とが、 隣り合っていてこそはじめて、天国は、天国と感じられるところもあるのではないかと。


天国なんて、行くものではない!

天国くらい、この世で、自力で、作り出せなくてどーする!

生きるっちゅーのは、そういう事だぞっっ!!
(なんてな。笑)


でも、真面目な話。

「自分」と、そして「周りの人々」の、「天国を作り出すそのために」人間は生きているのだ、と、もしも思えたならば。

それは結構、世界が、良い方向に回っていく「仕組み」になるのでは?
てなことを、私は本気で感じている。