見出し画像

自分を休ませることは自分の仕事

カラダや脳みそといった具体的なパーツの疲れ以上に、 心の疲れというのは、 なかったことにされたり、後回しにされたりしやすい。

自分ですら自分のそれに気づきにくいし。 (他人にはなおさらだし。)

――だから、何よりまず先に、 心の疲れにこそ、気をつけた方がいいと思う。


心の疲れのほうが、その回復に時間がかかる気もするし。

――だからこそ、「理想論」とわかっていて、あえてこの「理想」を掲げてみるけど。

真面目さなんていらない。
休める時は積極的にどんどん休もう!

いや、 休みたいと感じたら 休んでしまえばいいよ、もう。

この世の大体の事は、仕事も含めて、なんだかんだ言って結局誰かが代わりにできたりするものなのだ。

しかし、 自分を休ませる事は、自分にしかできない。
代わりに誰かにやってもらうわけにいかない。
そう考えるとこれは、「この世で自分に託されている結構大事な任務」とも言えると思うのだ。