「知って置く」こと。

最近、自分の目で見て悲しいと思うことがたくさんあるんです。

人間って誰もが止められないくらいすごいエネルギーを放出することができること。

それを私は知っています。

それは、きっといい方向にも悪い方向にも向けることができると思うんです。

でも、最近私が見てしまうものや出来事では悪い方向にすごいエネルギーを使ってるところをたくさん見てしまうんです。

最初に、つい先日『パラサイト』って言う映画を見ました。

韓国映画だからか、とても簡単で理解しやいストーリーで引き込まれるとても素晴らしい映画でした!

そして見終わった後、とても悲しい気持ちになったのですが、映画のストーリーを通じて、この悲しみや苦しみの原因、なぜこのような不幸に を招いてしまったのかを知っておくべきだと思いました。

なぜなら、不幸そうな人を見ると、全員が全員なぜこのような状態になってしまったのか「知らない」からです。

辛い現実を見てしまうと、私も苦しくて辛い気持ちになります。

でも、辛い根本的な理由を知ることにより、今後防ぐことができるんです。

悪い部分を知った上で、幸せの方向へ向かうことが失敗ぜずに成功する道なのではないかと思います。

長くなりましたが、『パラサイト』を通じ学んだことを3つ述べたいと思います。

①心に余裕を持つことの大切さ。

②人を見る目を養うこと。

③自分自身が狂わないこと。そして狂った人間とは無縁の人生を送ること。

を学びました。

そして、学んだことを知識として身につけておくこと、知っておくことが大きな財産だと私は思いました。

辛い現実の原理を理解した上で、なにを選択し、どう生きるのか考えたいと思います。

私が考える幸せとは、「知っておくこと」が前提であり、それを生かし前を向き精進することだと思いました。

辛い出来事の真っ只中の人達を見ると、彼女らが知らないことに気づかないことにより、ゴールの見えない暗闇の道に迷っているようで辛くなります。

私は自身のことをもっと知って、きちんと向き合ってほしいと願っています。

全ての人が幸せに生きられますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?