見出し画像

遠回りしたって自分のやりたいことに出会えればそれでいい

こんにちは。ことみです。

最近、こんな質問を頂くことが増えました。

「どうしてイメコンの仕事に就こうと思ったの?」
「イメコンの仕事をしていて、
どういうところが楽しい?」

「イメコン(=イメージコンサルティング)」という仕事がまだまだ珍しいとはいえ、私の事に興味を持っていただけることは非常にありがたいし、嬉しく思います...!ありがとうございます。

なので、今回のnoteは私が今の仕事に就いた理由とか、何に楽しさを感じているのか、そんなことを書き綴っていこうと思います。あまり有益な内容ではないと思うし、ゆるっとした感じですが、お時間ある方はお付き合いいただければと思います。


好き×楽しいがあればそれでいいと思っていた

画像1

あんまりかっこいい理由ではないのですが、、、

イメコンになった理由は、やりたい!と思ったから。
服や色がとっても好きだったから。

は?って感じですよね。笑
でも本当にそれしかなくて。
楽しそうだったから、面白そうだったから。好きだったから。

文字にすると軽すぎですが、こんな軽い理由の裏にはいろいろあって。

私は、高校卒業後に服飾系の学校に通っていました。
小さい頃から服とか色が好きで、周囲のみんなが将来の夢を話し出したときもずっと服に関する仕事に就く。と言っていました。
(でも具体的にやりたいことが無くて、ふんわりしていました。)

自分のブランド作りたいな~とかいろいろ考えていましたが、学校に通っていると、周囲のレベルに圧倒されまくって、そんなことを出来るのは才能ある人だけだなって挫折しました。(実際に、自分のブランド立ち上げて活躍している友人もいるのです・・・芸能人に衣装で着てもらったり・・・まじすごいよね・・・尊敬する)

そんな挫折した心に追い打ちをかけた就職活動。
当然、アパレルや繊維業界をいろいろ見ていたのですがやりたいことはありませんでした。

名古屋が好きだから名古屋を出たくない。
長期連休は休みたいから販売はしたくない。
絵を描くのも嫌い(というか普通に下手)
作るのは好きだったけど縫製工場で働きたいわけじゃない。
(後に縫製工場?でアルバイトしたら作るのも大嫌いになりました)
でも服に関する仕事がしたい

そもそも、こんな感じで考えていたら普通に考えて就職先がないんですよね。唯一やりたいと思った仕事は採用人数1人で落ちました。笑

そんな感じで服飾の世界は諦め、適当に就職して仕事をしていた時にたまたま出会ったのがパーソナルカラー診断と骨格診断でした。
「これを仕事にしている人がいるだと・・・?えっ?」と衝撃を受けたのを今でも覚えています。

その日から、私の人生は大きく変わって、スクールに通って勉強をし始めました。幸い、色彩に関しては学生時代にガチガチに勉強をしていたので事前知識は多く、勉強をする上で特に困ることはなく、毎日楽しく学んでいました。

そんな感じで(?)イメコンの仕事に就きました。最初は副業で、半年くらいで会社を退職して本業にしました。


仕事を仕事だと思わなくなった


イメコンの仕事をはじめてから、仕事が楽しいと思える瞬間が増えました。

お客さんがニコニコしてくださっているとき
服選びやコスメ選びが楽しみですと言ってくださったとき
楽しかった~~!と帰られるとき
コスメや服を見ることが趣味ではなく仕事になったこと

などなど。書ききれませんが、働くことが楽しい!と思う瞬間が本当に増えました。
と、同時に、あまり仕事を仕事だと思わなくなりました。
遊びの延長というか、趣味の延長という感じになりました。
(※決して毎日ふざけてコンサルをしている訳じゃないです!毎日真剣です)

ふわ~っと毎日楽しいことをしながら気付いたら生計が立てれている、みたいな感覚です。

今だから気付けるけど、私は服が好き、コスメが好きというよりは「服やコスメ、色を通して女の子がかわいくなっていくのが好き」みたいです。
ここに気付けてから、よりイメコンの仕事が楽しくなりました。

そうだよね、今も昔もかわいいアイドルちゃんが大好きだし(?)芸能人のデビュー当時からの垢抜け物語とか大好物すぎる。
(いつか推しが診断に来てくれる日をこっそり願っています。)



好きなことを仕事にするために失ったもの

もちろん、得るものがあれば失うものもあります。個人的に「失ったな~!」と思うものはこんな感じ。

上司・先輩からのフィードバック
方向性を一緒に考える打ち合わせ
責任を押し付ける「誰か」


1人で働くという事は気軽に頼れる人がいなくなること、間違っていることを教えてくれる人がいなくなること、自分が失敗したときに誰かのせいに出来ないこと。(退職してから、仕事でミスった時に誰かのせいにしてたこと多かったなって死ぬほど反省しました)

私自身は誰かと一緒に働いたり、打ち合わせをしたり、仕事を依頼したりするのが苦手だったのでこの辺はデメリットとは思っていないし、むしろこれすらもメリットだと思っていますが、人によってはデメリットであるはず。

もちろん、チームでサロンを運営したり業務委託で働いたりするなど、これらのデメリットを払拭する方法はいくらでもあるのでやり方次第でどうにでもなります。

働き方を自由に決められることが最大のメリットです。

あと、これは私の場合ですが、「友達いなくなる」とか「恋人が」「プライベートが」とか、そういったものを失うことはありませんでした。

友人は応援はしてくれるけど、良くも悪くも私の仕事には興味がないから仕事の話はあんまりしないし分疎遠になる要素もないし(笑)、家族の理解はあるのでプライベート等がなくなることはなかったです。

ちなみに親には会社を退職してから、辞めたことと副業していたこと、起業した事を話しました。よい子はマネしないでください。ちゃんと話しましょうw


始めるのにかっこいい理由なんていらない


これはなにに対してもそうなのですが、何かを始める事に大きな理由なんていらないと思っています。ふわっとしてていいし、理由がかっこよくなくたっていい。「現状を変えたい」「会社つらい」そんな理由だって全然OKだと思います。
私も、イメコンが幼い頃からの夢で・・!というわけでもないし、勢いだけでふんわり始めてしまっただけなのです。

もちろん、始めてみて合わなかったら辞めればいい。そんな感じでいいと思います。始めることも辞めることも別に恥ずかしいことではないです。行動してみることが大切なのかもしれません。


質問してくださった方が楽しく読んで下さったらとても嬉しいです。
最後までお読みいただき本当にありがとうございました☆


↓仕事の事とかはこちらに詳しく書いてます↓



お読みいただきありがとうございます。今後もよりよいものをお届けできるよう頑張ります♡