見出し画像

野球版天皇杯構想part 1

今回は僕がずっと実現できたら面白いだろうなあ…と考えていた(妄想していた)ものについて書きます。

野球界にも天皇杯を作りたい

僕自身小学1年からずっと野球を続けており、野球には非常に愛着を持っています。一方で年々野球人口が減少していることには危機感を抱いております。野球人口の減少を始めとする問題や今後の日本野球発展に向けて自分も何とか貢献できないか、という気持ちを持って日々過ごしています。
今後書いていく予定の学生野球におけるリーグ制度構想もその1つではあります。
ですが今回は野球の世界大会であるWBC初代王者であり、メジャーリーグの次にレベルの高い(である)プロ野球リーグを持つ日本が高いレベルの選手を輩出し続ける為の1つのアイデアを書いていきたいと思います。

プロと試合したらいいやん


今後もレベルの高い選手を輩出するために何が必要かと問われた時に僕の中で出てくる最初の答えはこれでした。可能な限り早い段階で日本の最高峰と呼ばれるプロ野球団と試合をして差を知る。知った上で自分には何が足りないのか、逆に何なら通用しそうなのか、今後磨いていくべき道を考える機会にする。野球で生活していく人の勝負勘などを学ぶ。
そうすることで今後もレベルの高いプロ野球選手が生まれるのではないかと考えました。

そこで考えたのが

野球版天皇杯構想


です。サッカーの天皇杯のようにプロ・アマチュアが1つのトーナメントで相見えるものです。これには上記のメリット以外にも有望な学生選手を野球界に留めることができるというメリットも考えられます。

天皇杯によるもう1つのメリット


「もう野球はいいかな…」
「実力に限界を感じたし大学では違うことをやってみようかな…」
そのような高校生、大学生も一定数いるでしょう。これまではこのような学生を留める手段がありませんでした。しかし、天皇杯を開催することで
「プロと試合できるかもしれない」
という野球を続ける1つのモチベーションが生まれます。才能はどこで爆発的に開花するか分かりません。野球を続けていくことで才能のブレイクスルーが起き、プロへの道が一気に現実的なものになる選手も生まれるかもしれません。

以上のように野球版の天皇杯を開催するメリットを述べてきましたが、今回noteで書いている1番の理由はそんなことではありません。

ただ単に僕が見てみたいから。です。

高校生や大学生がアマチュア最高峰と言われる社会人野球チームや日本野球最高峰のプロ野球チーム相手にどう戦っていくのか。逆に勝って当たり前という異様な雰囲気の中で社会人野球やプロ野球のチームがどう戦っていくのかを単純に見てみたいとと感じました。また、稀に起きるであろうジャイアントキリングやその未遂も見てみたい。野球人の底力を見てみたいという気持ちが日々沸々と湧いてきています。

また、一発勝負のトーナメント(詳しくはpart2に書きます)だからこその全力プレーやドラマを見て色々な人に野球を好きになってもらいたいという気持ちがあります。プロ野球と高校野球が注目されがちですが、大学野球も社会人野球も独立リーグも本当にレベルが高いです。そんなチームがプロ野球喰いを目指して全力で戦う姿はきっと多くの人の心を動かすと考えています。

以上の理由から今回僕は野球版天皇杯構想を考えてみました。part2では具体的な開催要項について書いてみたので、良ければ見ていただけると幸いです。

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,111件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?