見出し画像

Amazonの聴く読書「オーディブル」が本気出してきた

この本読みたいなーと思って。Kindle(電子書籍)だと1,980円かー、そこそこするなと。待って「Audible(オーディブル)」なら1,500円じゃんって。


そう、非会員だとAudible登録しちゃったほうが、安いんですよね。

ちなみに「Audible(オーディブル)」ってなに?っていうと、プロのナレーターさんが本を読んでくれるサービスです。わたし、本はKindleをアレクサの音声読み上げで聴いてるんで、読んでくれるならなんだっていいんですよね。しかも、ナレーターさんのほうが滑らかだし。


ちょっと前はコスト高な印象があったけど(いまも個別で買うと高いけど)聴き放題サービスができましたから。しかも、この聴き放題が充実してきた印象があって。


けっこう魅力的じゃないですか?新刊もふつーに置いてる感じ。個人的にはこのラインナップが、月/1,500円で聴き放題ならありだな。

そうそう、本だけじゃなくて芸人さんのラジオもあって。しかも、どーやらここでしか聴けないみたい。今日さっそく試したのがこれ「佐藤と若林の3600」佐藤はどきどきキャンプの佐藤満春さんで、若林はオードリーの若林正恭さん。


二人がただしゃべるだけですけどね。まったりしてて、おもしろいですよ。佐藤さんはいま放送作家の色が強いんで、昔やってた松本人志さんと高須光聖さんのラジオ「放送室」みたいな感じかな。と思ったら、それもあったわ。やるな、オーディブル


なんか、紹介ばっかになったけど。ラジオはさておき、本ってけっこうするじゃないですか。

若者の本離れと言われて久しいけど「高くて手が出ない」なんて事情も、多少あるんじゃないかな。でも、聴き放題サービスを上手く使えば、リーズナブルに楽しめますよと。あと、本を読むって習慣がなくても「聴くならいけそう」って方も一定数いますよね。


前も書いたかな?「本、読まないなー」って甥っ子(大学生)に「聴くって手もあるよ」と勧めたら、わりと習慣になってますから。

そりゃそうでしょう。通学中も、バイト帰りも、料理しながら、寝る前にスマホいじりながらでも、何しながらでも耳は空いてんだもん。もちろん、音楽聴くのもいいけど。半分を本に回したら、在学中にかなりのインプット量になりますよ。


わたしは全力ですすめたい。「本を聴く」って選択肢があることを。そして、いまけっこう安価になってることを。

ネットでサクッと獲る情報もいいけど、やっぱり体系立ててまとめられた情報には敵いませんから。インプットの習慣に、遅いとかないですよ。しかも、初回30日間は無料(期間中に解約もOK)。本を聴くという新体験「Audible(オーディブル)」推せます。


感想ツイートが励みになります!みんなで上手くなる「書く部」もぜひー

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。