見出し画像

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
このnoteでは
優れたスキルや
アイディアなどがあるのに
うまく言葉にできない
個人事業者・小さなお店の方に向けて

独自価値の作り方・伝え方
についてお届けします
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

こんにちは!


経験と思いを
独自サービスに変える


言語化コンサルタントの
鯨井いづみです。



映画「キングダム」を
見に行きたいのですが、
連日の暑さで先送りしてます。。。


レイトショーに行こうかな。




さて、本日のお話です。


あなたは自分のことを
実績豊富だと思いますか?



実は、

自分が実績に思うこと」と
人から認められてること」って

違ったりするもの。



自分がしょぼいと思っていても、

「それができるのって
 スゴイですね」

と言ってもらえることって
たくさんある。




私は大手広告代理店や
有名な賞も取ってないので、

自分のことを
ダメコピーライターだと
思い込んでました。



20代終わり~30代前半は

「宣伝会議賞」というコピーの賞と

「3日坊主めくりご教訓カレンダー」

というふざけたカレンダーの標語に
応募するのが年中行事。




ちなみに宣伝会議賞は
最終選考まで行きましたが、

ご教訓カレンダーの方は
ハシにも棒に掛からず。

(カレンダーの方が
 ハードルが高かった笑)




そんなことを何年も繰り返して、

もともと低かった自己評価が
さらに下がりました苦笑




でも、
起業の世界に来て
自分対する評価が変わってきました。



コンセプト
プロフィールを作るために
自分の経験を棚卸していったら、

ちゃんと実績もあったし、

クライアントから
評価されて喜ばれていたんだなと
気づけたんです。 





プロモーションに関わった
あるOEM商品
日経のヒット商品になってたし、


半年以上滞っていた
あるメーカーのリブランディング
1ヶ月でまとめて大感謝された。



コピーライターだったけど
コピーを書くことだけが
実績の全てじゃなかったんですね。



自分が思っている形じゃない
ヒットやホームラン

打ってるケースってすごく多い。





結局、
自分だけの判断基準
自分を見ると

強みも専門価値も
見えなくなるんです。




鯨井のクライアントさんたちも

「業界的にはそれぐらいできて
 当たり前なんです」

と言ってた人でも、



視点を上げたり、
ズラしたりしていくと、

この分野なら自信ある!」

という
専門中の専門ポジション
見つかります。




するとみなさん、

一気に覚醒したみたいに
エネルギーがばーっと上がる。

(ZOOM越しでもちゃんと分かりますw)



そうなると、

新しいサービスのアイディアが
どんどん出てきたり、

気づいたら
新規顧客を獲得したりと

見ているこちらが
ワクワクしてきます。



今あなたが

同業者がいっぱいいる
 ただの専門職で終わりたくない」

そうモヤモヤしていても大丈夫。



私が一緒に思いや実績を
言語化しながら、

あなたならではの
独自の専門ポジションを探します





さて、今日の質問です。


「あなたが過去イチ
喜ばれた仕事はなんですか?」



では良い週末をどうぞ!


★🎁プレゼント

「思いをうまく言えない」
「価値が伝わらない」と感じる方へ

______________________________________
\伝わる言葉が自然に出てくる/
言語化力を UPする 5 ステップ
______________________________________

公式LINEでプレゼントしてます。
詳細はこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
https://gengoka5step.studio.site


★✉️メルマガ
______________________________________
「あなたならではの専門サービス」で
 ビジネスするためのノウハウを発信中

「独自価値の作り方&伝え方」メールマガジン

______________________________________

個人事業者・小さな会社の経営者に向けて
・独自サービスの作り方
・「価値をうまく表現できない」
 「伝えてるのにわかってもらえない」を解消する方法
・コピー&セールスライティングのコツ
・イベントのご案内

などを発信してます。
ご登録はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
https://48auto.biz/kotobadekawaru/registp/magazine.htm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?