見出し画像

痩せてる人は知っている、春のダイエット食材5選!!

こんにちは、小鉄です!

あなたの未来を、予言しましょう。

今から4ヶ月後・・・

自粛生活も落ち着いてきて、
自由に外に出られるようになる、
今年の夏には・・・!

ダイエットに成功し、
引き締まったナイスなボディを
手に入れてるでしょう。

画像1

なぜなら、

「カロリーの計算とか、面倒臭いわー」
「結局、何食べたら痩せれるの?」
「食べるの我慢しないで、ラクして痩せたい!」

これらを解決する、
あなたの体をみるみると引き締める
春に食べるべき食材「Best5」
をこのページで、知ることができるからです^^

どの食材も、あなたの体づくりに欠かせない
ダイエット食材になると確信しています。

さっそく、

第1位からいっちゃいます!

大事なのは” 行動 ”ですからね。
結果を出してもらうことをテーマとしたnoteなので、

「よっしゃ、これ良いじゃん、実践しよう!」

って思ったらそのタイミングで
このページを閉じて、
食材を探しにスーパーマーケットにGOです!

もちろん、最後まで読んでくれた方が、
僕は嬉しいですけど(笑

それではいきましょう!

第1位 鰹(カツオ)

画像2

総合評価:4.8
特徴:筋肉、骨、にめっちゃ良い。むっちゃパワー出る。

痩せやすい体を作るために必要なタンパク質たっぷりで、
体の土台になる骨を作るカルシウムとビタミンDも入ってて、
身体中に酸素エネルギーを運ぶための鉄分も豊富です。

カツオちゃんはすごく優秀な食材で、
他にも、色々な栄養素がありますが、
そういうの覚えるのも面倒くさいので、

「骨と筋肉つくるし、むっちゃパワー出る、タタキの王道」

って思ってれば、良いと思います^^


第2位 鯏(アサリ)

画像3

総合評価:4.6
特徴:体が良い感じに整う

海の栄養をたっぷりと吸収している、アサリはミネラルたっぷり。
ミネラルは体の機能を維持、調整して良い感じにしてくれます。
栄養素多すぎて、パニックいなるくらい凝縮されています。

「体が良い感じに整う、味噌汁に入りがちな貝」

って食材です。

第3位 キウイ

画像4

総合評価:4.5
特徴:肌に最高〜♪

肌を良い感じに作ってくれるビタミンCが豊富です。
腸の環境を良くしてくれる酪酸、葉酸も入っていて、
お腹の状態も良い感じにしてくれます。
腸が元気になれば、栄養の循環も良くなって、
結果として肌も良い感じにしてくれます。

「肌に最高な、丸いケバケバ!」

ってことです。

第4位 アスパラガス

画像5

総合評価:4.1
特徴:体がスッキリする、毒が抜けた感じ。

肝臓や、腎臓の機能回復に効果があるといわれている、
「アスパラギン酸」が入ってます。普段まったく耳にしない単語ですね笑
ビタミンや、ミネラルも種類豊富でバランスもGOODです。

「体がスッキリする、緑の棒」

ですね!

第5位 キャベツ

画像6

総合評価:4.0
特徴:胃の調子が良い感じになる

胃や十二指腸を良い感じにしてくれるビタミンUが入ってます。
キャベジンってやつです。
肌を良い感じにつくるビタミンC、骨の形成に貢献するビタミンKなど、
体全般を調整してくれるビタミン軍がいっぱい入ってます。

「胃の調子を良い感じにする、緑玉」

です!

まとめです。

< 春のダイエット食材5選 >
第1位 カツオ:骨と筋肉つくるし、むっちゃパワー出る、タタキの王道
第2位 アサリ:体が
良い感じに整う、味噌汁に入りがちな貝
第3位 キウイ:肌に最高な、丸いケバケバ
第4位 アスパラ:体がスッキリする、緑の棒
第5位 キャベツ:胃の調子を良い感じにする、緑玉

この春のダイエット食材5選を抑えとけば、
骨、筋肉、内臓、肌まで、
大体良い感じ
に整ってきますね^^

春に旬を迎える食材は、
特にプリップリで、美味しくなっていますから、

食べやすい
栄養たっぷり
ダイエットになる

で、良いことずくめの食材ちゃん達です!

あなたも、この春の食材を使って、
夏に向けて、ナイスバディを目指しましょう!

さぁ、今から買い物にレッツゴーです!

ここまで読んでくれたあなたなら、
夏に入る頃には、今より、もっともっと
素敵な体になれると信じています^^

そんなあなたが、大好きです!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?