見出し画像

潜在意識をうまく使ったゴールの設定のしかた

 

こんにちは!
『なりたい自分』になると歯ぎしり・食いしばりは改善する! 
顎関節症をメンタルから解決する専門家

 リトリートマインドセラピー

現役歯科医師のえんきょ ともよです。

 

 あなたが、何かしら解決したい問題があるとき 
潜在意識をうまく使うにはゴールの設定のしかたにコツがあります。

 

 【潜在意識を味方につけたゴール設定のチェック事項は2つ】


 結論から言うと

 1ゴールが目的志向になっているかどうか?

2ゴールを単なる通過点にする

 


ゴールを目的志向に変換する


例えば、あなたに何か体調不良や病気があるとしましょう。

 

 一般的には「体調不良をやめたい」とか「病気をやめたい」それがゴールになります。

 

 しかしながら潜在意識は
「病気を治したい」と思っている間は

 

 
「病気は悪いもの」という前提になり
ゴールの「病気が治る」
という現実はなかなかやってきません。

 
なぜなら病気は悪いものという前提になると

『悪いものを避けたい』と言う

問題回避の思考パターンになってしまうから。

 

 問題回避の思考パターンだと

自分の感じている感情や言動が

波動の低いものになり

ますます、問題に感じるようなことが続いてしまいます。

 人が経験することに無駄なことはありません。

必ず、意味があってあなたは「体調の悪い自分」を経験しているのです。

 

問題回避を止めるには?



 


病気を辞めたいのであれば問題を解決した後の自分

病気や体調不良を解決した後の自分は何をするのか?

 なんのために病気・体調不良をやめるのか?

 

に思考のフォーカスを当てることがだいじになります。

 

 


潜在意識や脳はそもそも意味のないことをするのを嫌うので
なんのために病気を辞める必要があるのか」を自分自身に
問いかけて、脳に答えを探してもらいましょう。

 

自分の頭で答えがすぐに出なくても大丈夫。

 

「答えは必ずある・・」と脳に言い聞かせることで

あとは勝手に無意識に答えを探してくれます。

 

すると、ある時ふと答えが降りてくるのです。

 
あなたの生きる目的が「病気を辞める!」よりも先に 

焦点があたり、元々あなたがゴールにしたかった「病気を辞めること」が単なる通過点になるときに、その実現したかったことが起きてきます。

 

 

ゴールを通過点にする


  

なんのために自分は「病気を辞める必要があるのか」を自分に問いかけ続ける事で、しっかりと潜在意識に目的をインプットしていきます。

 

 
すると「私は〇〇をするために生きている、
毎日それに向かって前進している。たまたま今は病気をしているけどね」

という前提になります。

 

脳は「目的」をはっきり認識すると
「目的に到達するために病気を辞める必要がありますね・・」 

と潜在意識が体を目的に合わせるように変化させ始めます

 


まとめ


ポイントは何かを達成したい時、ゴールを設定するならば 
そのゴールを目的志向・通過点にして 

 

なんのためにその目的を達成する必要があるのか?」
「そのゴールを達成した後の未来はどうしたいのか?」 

と未来にフォーカスして
潜在意識にインプットしていく事がゴールをお伝えしました。

これが何よりだいじなんですよ〜

ぜひ日頃の習慣にしてみてくださいね。

 最後まで読んでくださりありがとうございました。

今日も明日も応援しています。

 

潜在意識を味方につけて!なりたい自分になるための7つのステップを解説


潜在意識にあるやばいマイルール無料でチェックしませんか?
TOM先生の個別相談会はこちら
リトリートマインドセラピー公式HPはこちら
無料動画講座はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?