マガジンのカバー画像

小手毬の読書垢

159
図書館の本や中古で購入した本の感想などを綴ります
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

息子の本

息子の本を拝借し先読み 夕木春央 方舟 *️⃣概要、あらすじ 「週刊文春ミステリーベスト10…

小手毬※
1年前
48

再読p📘qω・´)

BOOK・OFFで瀬尾さん発見で即買い 瀬尾まいこ あと少し、もう少し *️⃣概要、あらすじ ちぎ…

小手毬※
1年前
45

BOOK・OFFで小野寺さん見っけ♪

BOOK・OFFで小野寺さんを見つけ即買い 小野寺史宜 ライフ *️⃣概要、あらすじ アルバイトを…

小手毬※
1年前
38

月曜、読んでからの木曜

ずいぶん前に、お友達に貰った本を 積読してました 青山美智子 木曜日にはココアを *️⃣概…

小手毬※
1年前
39

アンソロジー

三洋堂書店の5冊で10%OFFになった本 注文の多い料理小説集 柚木麻子 伊吹有喜 井上荒野 酒井…

小手毬※
1年前
39

『木曜…』読んでないけど…( ̄▽ ̄;)

図書館の本日返却棚にあった本 青山美智子 月曜日の抹茶カフェ *️⃣概要、あらすじ 『木曜…

小手毬※
1年前
39

中島京子

図書館の書棚から選んだ本 中島京子 オリーブの実るころ *️⃣概要、あらすじ 恋のライバルは白鳥だった!? 結婚と家族と真実の愛をめぐる劇的で ちょっぴり不思議な6つの短編集 (吉川英治文学賞 受賞第一作) 「家猫」 バツイチの息子が猫を飼い始めたらしい でも家に行っても一向にその猫は姿を 現す様子もなく… 「ローゼンブルクで恋をして」 父が終活のために向かった先は 小柄ながらも逞しい女性候補者が構える 瀬戸内のとある選挙事務所だった 「ガリップ」 わたしたちは、ど

久々の芦沢さん

図書館の本日返却本の棚から選び 借りました( ˙꒳​˙ )ノ📕 芦沢央 汚れた手をそこで拭かな…

小手毬※
1年前
34

寺地はるな短編集

図書館の書棚に寺地さん発見で 借りました 寺地はるな タイムマシーンに乗れないぼくたち *…

小手毬※
1年前
41

ホッコリじゃない小野寺サン

図書館の書棚に小野寺さんがあったので 借りました 小野寺史宜 近いはずの人 同い年の妻が事…

小手毬※
1年前
34

三度目の本屋大賞ノミネート作

図書館の予約本 町田そのこ 宙ごはん 【2023年本屋大賞ノミネート作】 この物語は、あなたの…

小手毬※
1年前
55

頼まれた本を先読みp📕qω・´)

お友達に頼まれた本を先読み 江國香織 犬とハモニカ 外国人青年、少女、老婦人、大家族…… …

小手毬※
1年前
54

補修士🧥👗🪡🧵✂

三洋堂書店で10%OFFで買った本 千早茜 クローゼット わたしの心の中のいちばん弱い部分 そ…

小手毬※
1年前
42

マネー💰マネー🤑マネー💴三千円💸💸💸

Aスーパーへ行く道に三洋堂書店がある 街灯に吸い寄せられる虫のように 足が向いてしまう"8-(*oⲺ ⲻⲺ)oテクテク 中古110円棚で見っけ♪ 原田ひ香 三千円の使いかた 垣谷美雨さん 絶賛! 「この本は死ぬまで本棚の片隅に置いておき自分を見失うたびに再び手に取る そういった価値のある本です」 就職して理想の一人暮らしをはじめた 美帆(貯金三十万) 結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万) 習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金百万弱) そして一千万円を貯め