マガジンのカバー画像

お通夜な鉄道旅行記

9
廃線廃止間近の路線や列車に乗車してきた旅行記をまとめたもの。廃止当日の葬式鉄じゃないからお通夜鉄。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【お通夜旅】北陸本線金沢ー直江津編

【お通夜旅】北陸本線金沢ー直江津編


旅行データ

行った日:2015年1月31日~2月1日(二泊三日)(当時大学2回生)
同行者:サークルの後輩S氏
行ったエリア:金沢ー直江津
参考:2015年3月14日、同区間は北陸新幹線開業に伴い、第三セクター各社へ移管。
行くことを決心したきっかけ:JRのうちに乗りたい
※サークルの機関紙に投稿したもの、また自身の同人誌に掲載したものを大幅に修正してお送りします。

行程の検討

願わくば、

もっとみる
お通夜な鉄道旅行記0(目次など)

お通夜な鉄道旅行記0(目次など)


はじめに

お通夜鉄。
これは私の完全な造語である。
廃止・廃線時のラストランに集まる鉄道ファンには、盛り上がりに便乗するにわかファンもその中には含まれ、彼らを敢えて「葬式鉄」と呼ぶ声がある。
私の場合、廃止が決まってからも行ける機会にそうそう恵まれず、結果としてギリギリに乗りに行き、にわかのようになってしまう。葬式本番には出席せず前もって見送りに行くので「お通夜鉄」と定義している。
おやつの意

もっとみる