最近の記事

【幻想ナラトグラフ】集団戦を集団でやりたい(β版)

決戦フェイズにおける集団戦、全員同時に殴りかかってきてほしい… そう思いオリジナルルールを作りdiscordで募集をかけてやってみました。 例のごとくシナリオのバランスや参加するPLに応じて改変しての使用を推奨します。 基本ルール全てのラウンドで全員が対戦者となります。 NPCが先行となります。 ショットステップについて NPCのショットステップ 各PCへそれぞれショットを行います。 例)6d6 >霊夢   6d6 >魔理沙 PC側のショットステップ 全員が同時にNP

    • 幻想ナラトグラフオリジナルデータ(アビリティカード)

      バランス調整だいぶぶん投げてます!ごめんなさい!(先行謝罪) 種類 オート カードを持っている間常に発動する サポート 特定の条件になった時に効果を発動することが出来る 1ラウンドに1回だけ使用できる アクション スペルカードステップに使用できる アクションカードを使用した場合スペルカードは使用できない クールタイム 一度使うと書かれている数だけ自身が対戦者のラウンドが経過するまで再度使用することが出来ない。(使用したラウンドを0ラウンド目とカウントする) 装備カード(

      • 幻想ナラトグラフキャラシート(永夜抄)

        永夜抄キャラのうち公式でキャラシートが出ていないキャラのキャラシートを作りました。 GMやPLとの相談の上ご使用ください。 改変しての使用も可能です…というよりシナリオによってはバランス崩壊の可能性があるので改変、調整推奨。 闇に蠢く光の蟲 リグル・ナイトバグ・拠点 迷いの竹林 ・タグ 妖怪 ・能力スキル 蟲を操る程度の能力 アクション あなたがいるスポットに、新たに手下1人を登場させる。その後、あなたは既に登場している手下1人を任意に選び、そのスポットに手がかりを設置する

        • 幻想ナラトグラフキャラシート(紅魔郷)

          紅魔郷キャラのうち公式でキャラシートが出ていないキャラのキャラシートを作りました。 GMやPLとの相談の上ご使用ください。 大妖精と小悪魔は原作準拠とオリジナル設定版の二種類を作ってます。 また今回大妖精、小悪魔、冴月麟の2つ名、能力、スペカ名など全てオリジナルで考えています。そのせいもあり少し複雑な内容となっています。慣れていない人がいる場合などは他のスペカの内容と差し替えるといった調整をお願いします 改変しての使用も可能です…というよりシナリオによってはバランス崩壊の可能

        【幻想ナラトグラフ】集団戦を集団でやりたい(β版)

          幻想ナラトグラフキャラシート(妖々夢)

          妖々夢キャラのうち公式でキャラシートが出ていないキャラのキャラシートを作りました。 GMやPLとの相談の上ご使用ください。 改変しての使用も可能です…というよりシナリオによってはバランス崩壊の可能性があるので改変、調整推奨。 冬の忘れ物 レティ・ホワイトロック・拠点 不定 ・タグ 妖怪 ・能力スキル 寒気を操る程度の能力 サポート セッションの開始時に「間欠泉地下センター」、「旧地獄街道」、「地霊殿」を除くスポットから任意で1つスポットを選び、そこを【拠点】として扱う。 ・

          幻想ナラトグラフキャラシート(妖々夢)