もも(小児科看護師)

看護師5年目。

もも(小児科看護師)

看護師5年目。

マガジン

  • わたしの看護師キャリア〜職場選びと経験談〜

  • 夫婦ふたり生活

  • 1人目妊活日記

    27歳持病もちの看護師です。2020年3月から妊活をはじめました。10月よりクリニックデビューしています。妊活に関する日記をまとめます!時々妊活の情報を看護師の視点で書けたらいいなと思っています。よろしくお願いします!

  • 看護師の勉強まとめ

  • 看護学実習攻略法

    わたしは看護師4年目で実習指導の担当をしました。自分の実習生時代の記憶もあり、実習生さんの気持ちと指導者さんの気持ち、どちらとも感じながら指導をしていました。より実習が楽しめて、いい経験になるような情報を書いていきます!

最近の記事

はたらきたくてたまらないわたしにとってはたらくってなんだろう

わたしにとってはたらくとは・・・ わたしは看護師として病棟で4年、結婚を機に退職してアルバイトで1年働いています。 病棟にいるとき、わたしにとってはたらくことは、とにかく目の前にいる患者さんやその家族を助けることでした。そのために勉強もたくさんしたし、いっぱい悩んだりもしました。相手がひとであると、正解がはっきりしていないこともたくさんです。自分のできなさに落ち込むことも多かったですが、自分が成長して、少しでも患者さんやご家族を助けたいという気持ちでいっぱいでした。

    • 温活はじめて5か月!体温が0.2度上がった方法!ずぼらな私でも続けられた方法☆

      わたしはA型なのにおおざっぱのずぼらな性格です。きっちりするのが苦手で、温活もなかなか手を出せずにいました。ですが、いろんなサイトで勉強しているうちに、やっぱり温活はやったほうがいい!と思い、いろんなことをしてみました。 続かなかったこともあるし、体温が簡単に上がるわけではないので効果があるのか不安になったりもしました。ですが、こんな私でも続けられることだけで、少しずつ基礎体温が変わってきたので、その方法をご紹介したいと思います! ではまず基礎体温!結果から紹介します。 私

      有料
      100
      • ウォーターサーバー(プレミアムウォーター)レビュー〜独身時代から妊活中まで生活の変化に沿って〜

        独身時代からウォーターサーバーをもっているわたしから、今までを振り返ってみて、その時々のメリットデメリットについて書いていこうと思います。 妊活している人には是非おすすめです!! プレミアムウォーターは24Lで3974円(税込)です。500mlあたり82円になります。 私は独身時代(看護師2年目)にプレミアウォーターを契約しました。もともと「ウォーターサーバーいいな~」とは思っていたのですが、イオンモールでキャンペーンをしているところに出くわし、そのまま勢いで契約していまっ

        • PMSを妊娠超初期症状のちがい〜間違えてしんどいよねっていう話(妊活)〜

          私にとってのPMSは正直妊活するまでは、「なんとなく甘いものがほしくなるな~」くらいしかありませんでした。 ですが、妊活を始めた今ではたくさんの症状があります。どれも軽度ですが、生理予定日にかなり意識が向くようになって気がつくようになりました。これ、妊活あるあるですよね。 ここでやっかいなのが、今までPMSの症状がないと思っていたものですから、気づいてしまった症状を「妊娠超初期症状」なのではないか・・と勘違いしてしまうことが増えてしまったんです。 この「妊娠超初期症状

        はたらきたくてたまらないわたしにとってはたらくってなんだろう

        マガジン

        • わたしの看護師キャリア〜職場選びと経験談〜
          3本
        • 夫婦ふたり生活
          1本
        • 1人目妊活日記
          7本
        • 看護師の勉強まとめ
          6本
        • 看護学実習攻略法
          2本

        記事

          研修医のお給料事情を赤裸々に。病院はブラック企業…(研修医1〜3年)

          研修医のお給料って気になりますよね。 病院側から研修医のお給料をはっきり提示しているところはほとんどありません。働いてみていざお給料がくるまでは、いくらもらえるのかわからなかったです。もしかしたら同じように気になっている人もいるかも、と思ったので研修医と結婚したわたしから、研修医のお給料事情について、旦那の場合をご紹介します。 わたしが住んでいるところは割と都会なので、田舎の人はもう少しお給料が高いかもしれません。 ここでは、お給料を手取り(住民税以外を引かれた額)で提示

          有料
          100

          研修医のお給料事情を赤裸々に。病院はブラック企業…(研…

          基礎体温は測定すべき!基礎体温と妊活の付き合い方

          今回は基礎体温について説明し、測定の必要性と妊活と基礎体温との付き合い方についてお話します。 基礎体温とは熟睡中、運動していないときの体温です。 活動していると体温は上がっていきます。 朝いちばんの体温が一日の中で最も体温が低い時といわれています。 基礎体温を測ることできちんと排卵しているかどうかを知ることができます。 私が妊活を始めたときは、基礎体温なんてあてにならにのではないのか、と思って測っていませんでした。ですが、基礎体温を測ることで排卵しているかどうかを知ること

          基礎体温は測定すべき!基礎体温と妊活の付き合い方

          福さん式を3周期やってみた話

          妊活を初めて、排卵をできるだけ正確に予測するためにいろいろ検索していると、福さん式というのを見つけました。 これをし始めたのは今年の夏前くらいだと思います。3周期分くらいはやってみました。 福さん式というのは、自分の膣に指を二本入れて、子宮口の内診をする、おりものをゆびで取ってきてそれの状態を見る、ということで排卵日を予測するというものです。

          有料
          100

          福さん式を3周期やってみた話

          タイミング療法2周期目クロミッドとHMG、HCG

          今月もタイミング療法のためにクリニックに通っています。 先月はクリニックデビューで、一応タイミングみてもらったのですが、すごくいいタイミングで排卵したので、排卵後にプラノバールを飲んだくらいでした。 しかし今月は卵胞が大きくなっておらず、なかなか排卵しなかったので、たくさん薬を使いました。 day9 生理開始後1回目の受診。 卵胞が7mmと小さかったので、クロミッドというお薬を出されました。クロミッドを当日から2日に1回内服で3回内服しました。 day14 卵胞が16m

          タイミング療法2周期目クロミッドとHMG、HCG

          重度心身障害児の側弯と緊張について

          わたしは病棟で働いている時、プレーリーもみたこともなければ、側弯について考えたこともなかったです。 ですが、在宅では、側弯の予防に努めることはとても重要なことで、ほとんどのこがプレーリーをつけています。そこで、側弯について勉強してみました。 緊張については、病院では内服のコントロールくらいしかしてこなかったのですが、そのほかの対応法についても勉強してみました。 <筋緊張が強い児への対応>  筋緊張の恒常的あるいは間歇的な亢進は、機能障害や苦痛だけでなく、睡眠障害や呼吸障害、

          重度心身障害児の側弯と緊張について

          妊活今周期結果

          さて、写真でお分かりいただけるように、基礎体温、無事に生理予定日に下がりました。 そしてそのままお昼には生理がきてしまいました。 朝基礎体温測った時に妊活はじめて初めての涙… ちょっと今回は自分が思っていた以上に期待していたのかも。 体温が下がったことを旦那に報告すると、旦那も相当悲しかったようで目がうるうるしていました… でも昼過ぎに生理がきてしまったので切り替え切り替え!! もうくよくよしている場合ではない!と次のクリニックの受診と検査の予定を立てました。 先月

          妊活今周期結果

          明日が生理予定日 〜妊活中〜

          今日は排卵から13日目。そう、明日が生理予定日。 う~~~ん、どうしてもそわそわしてしまう。この1週間1日1日が長い~~。 妊活初めて半年くらいかな。何度も何度も期待しては裏切られてきました。 生理前、なんどなくお腹が痛い気がしたり、車に乗るとちょっと酔ってしまったり、なんだか気持ち悪いような感じがしたり。 でも生理予定日ぴったりにきちんと生理がくる。 何度かしてしまった超フライング検査。そして妊娠検査薬真っ白。 まだ生理予定日でもないからまだ真っ白なだけなのかも

          明日が生理予定日 〜妊活中〜

          抗てんかん薬まとめ

          今回は抗てんかん薬についてまとめました。抗てんかん薬は種類がたくさんあり、新しいてんかん薬もどんどん出てきています。 内服開始時期は、第一選択薬であるデパケンやイーケプラ、フェノバールなどがよくつかわれており、それでてんかん発作が抑えられた場合は、単剤か多くても2種類くらいの組み合わせの人が多い印象です。 ですが、難治性てんかんと呼ばれるてんかんの場合、内服では発作を完全に止めることはできず、てんかんの内服薬と使いながらてんかん発作と付き合っていく形になります。難治性てんかん

          抗てんかん薬まとめ

          病棟看護師からデイサービスへの転職〜小児科〜

          今回は今の看護師アルバイトで思ったことを残そうと思います。 私は重度の障害のあるお子さんのデイサービスで看護師として勤務しています。重度の障害のあるお子さんをみることは、病院でも経験していましたので、基本的なケアは問題なくスムーズにできました。不十分なところがあっても教えてもらうことでケアについてはスムーズに習得できたと思います。 しかし、今の仕事は「子どもの発達や生活」を支援する場であり、病院のように病気を治す場とは違うのです。転職して半年経った今でもその違いになかなか

          病棟看護師からデイサービスへの転職〜小児科〜

          食事介助について〜重度心身障害児〜

          今回は摂食介助について勉強しました。 摂食については、病院勤務の時は、姿勢と誤嚥しないようにということくらいしか勉強しませんでした。というより、付き添い入院が基本だったので、摂食介助の機会がほとんどなく、あったとしても正常発達の幼児だったので、勉強したり教えてもらうほどの機会がなかったのが事実です。 今の職場では重度の障害の子でも嚥下に問題のない子は摂食介助をしています。そして、今回この勉強をしてみようと思ったのは、生まれてから摂食したことがないお子さんが嚥下機能検査を経て、

          食事介助について〜重度心身障害児〜

          腎不全〜採血とよくつかう内服薬簡単にまとめ

          腎不全 ・電解質ではNa、K、P、Mg、尿酸は過剰となる。 ・逆にCaは低下することが多く、補充が必要。 ・アシドーシス傾向になるため、重炭酸や酢酸の補充が必要。 腎機能の指標 ①GER:100ml/分/1.73m² 血清クレアチニン:男性0.6~1.0㎎/㎗、女性0.4~0.8㎎/㎗。高齢者や女性などで筋肉量が少ない症例では腎機能低下していても基準値内のこともある。 ②UN:8~20㎎/㎗ 血清シスタチンC:0,53~0.93㎎/L。年齢・性別に影響されず、腎機能以外の影

          腎不全〜採血とよくつかう内服薬簡単にまとめ

          看護師4年目で実習指導したわたしが実習中に大切にしていたこと①〜患者さんと学生さんの関係づくり〜

          今回は、実習指導者ってどんなことを考えてるの?ということについて書いていこうと思います。 ほかの指導者さんがどう思っているかはわかりませんが、何かしら共通するところはあると思うので参考になると嬉しいです。 今回は学生さんと患者さんの関係づくりについて。 「患者さんに失礼なことしてないか。」 「また学生さんが患者さんと関わりにくいと悩んでいないか。」 これが一番心配でした。 実習はコミュニケーションが一番大切です。 わたしは患者さんも学生さんも実習という場を通じてお互

          看護師4年目で実習指導したわたしが実習中に大切にしていたこと①〜患者さんと学生さんの関係づくり〜