見出し画像

【カナダ高校留学】カナダに留学するなら絶対に楽しみたいアウトドアアクティビティー🇨🇦

皆さんこんにちは

カナダで一番好きな料理はエセ日本食(カルフォニアロールはうまい)のKotaroです!

カナダ盛大の魅力の一つといえば

日本で味わうことのできない広大な大瀬然ですよね

留学先を選ぶときの一つの要因として学業も大事だけど

どれだけプライベートも充実させるかもとっても重要です!

今回は僕が楽しんだアウトドアアクティビティーについてです!

カナダは言わずと知れたアウトドアアクティビティーの聖地!初心者から上級者まで幅広いアクティビティーを楽しむことができます

まず紹介したいのは

キャンプ🏕!

僕が通っていた高校にはアウトドアのクラスがあり月に一度キャンプに行ったりしていました。

電気や電波も通じない山の中で自分が持っている物資だけで火を起こしたりご飯を作ったりするのは消して簡単ではありません。

しかし昨今の情報も物資も充実しすぎている日本で

何かが足りない!手に入れる方法もない!

なんてことあんまり経験しませんよね

スマホで少し検索すればほしい情報は全て手に入り、ほしいものはコンビニに行くか某通販サイトに必ずと言っていいほどなんでも手に入ります。

高校生の僕が初めてカナダでキャンプに行ったのはバンクーバー北部にあるBlack Tuskという標高2319mの山を三日間かけて登るというものでした

キャンプ初心者の僕には過酷すぎる三日間、、、準備もうまくできず心が折れてしまいそうになったことあります。

しかしその時足りないを楽しもう!足りないものは他もので応用しよう!というマインドセットが芽生えました。

そんな経験は全てが溢れかえっている日本(特に僕の出身である東京)ではなかなかできるものではありません!

焚き火を囲んでマシュマロを焼いたり一緒にキャンプに来た仲間といろんなことを語り合ったり忘れられない経験になりました!

画像1

そしてやはりカナダといえばウィンタースポーツ!

カナダに行ってからスノボーにズッポリハマってしまった僕は今では毎年年間パスを買って通うほどになりました!

その中でも僕がお勧めしたいのは

ウィスラーマウンテン!

ウィスラーマウンテンは毎年北米でNo.1に選ばれるカナダでも有数のスキーリゾートです

ウィスラーの魅力は1日では全てのコースを滑りけれない広さ!

そして山頂から望むカナダの大自然は決して忘れられないものになること間違いなしです!

そのほかにもハイキングやカヌーイング🛶いろんなアウトドアアクティビティーを経験してきました

そのどれもが日本では感じられないカナダの大自然も肌で感じることができます🏕

是非カナダでアウトドアアクティビティーを楽しんでみてください!!


カナダジャーナルは高校留学のスペシャリストです。経験豊かなシニアアドバイザーを筆頭に、高校留学準備に関するご相談から、学校選択、入学手続き代行、ビザ取得サポート、カストディアン※、留学中の学業・生活面の相談、卒業後の進路相談まで、高校留学を成功させるために不可欠なサポートを行い、多くの高校留学生とご両親から感謝の言葉をいただいてきました。

高校留学は、成人が行う留学とは異なります。
日本にいても、高校生活を安心して送るには周りのサポートが必要です。留学となればなおさらで、学校のカウンセラー、カストディアン、ホームステイファミリー、エージェントの四者が一体となり、学校生活はもちろんのこと、生活全般にわたってご両親に変わり留学生を見守り、育むサポート体制が必要です。
その体制を作って高校生一人ひとりのニーズに合わせてアシストするのが、カナダジャーナルの高校留学サポートです。

ご両親はぜひお読みください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?