マガジンのカバー画像

// もろもろ記

99
思ったこと、日々のことなどを書いていきます。
運営しているクリエイター

#アウトプット

私がアプリ「ルータム」を作ろうと思ったワケ

はじめに 改めまして小谷田(こやた)です。今日はルータムというアプリを作ろうと思ったワケに関して書いてみたいと思います。noteのカウントで6143文字と少し長い文章です。ご興味がおありの方はお読みいただけますと幸いです。 ルータムって? ルーティンタスクの実行と時間の予実確認ができるアプリケーションです。現在iPhoneアプリを提供しており、iOS15以上の端末でご利用いただくことができます。 ルータム:https://routam.app/  ルータムはこの、実行時

アウトプットをするということ

おはようございます、小谷田です。  11/10をもって2年半お世話になったユニファ株式会社を卒業しました。明日からはパーソルイノベーション株式会社のlotsfulという事業部でお世話になります。 人に見えるアウトプットは大事 転職活動をするにあたって改めて大事だなと思ったのは、アウトプットを世の人が見える形でしておくというのは大事だなということです。  これまでユニファに在籍しているときもブログを何回か書かせていただきましたし、このnoteでも色々発信をしていました。

場は人を成長させる

 おはようございます。小谷田です。  今日は道場の奉納演武大会です。外予定でしたが生憎の雨ですので室内での奉納になります。 演武という場に向けての研鑽 私が学んでいる合気道や剣は試合がありません。なので試合に向けて稽古するであったりとか、勝ち負けの中で何かを学ぶとかはありません。  そうなってくると、日頃の修練をアウトプットする場としては『演武』といって技をかける人、受ける人を決めて技を披露する場がそれにあたります。 演武は機会が少ない 大学生は合気道部として連盟に所

今週のいろいろ

 こんにちは、小谷田です。今日は今週体験したことや気づきをもろもろ書いてみたいと思います。 オーディブルで『年収1億円になる人は「これ」しかやらない/上岡 正明』 オーディブルの月額会員になっているので聞いてみました。ビジネス書はサクッと読めるので好きです。  まだ全部聞いていませんが、ざっくり言うと大事なのは『即行動、即改善』と言うことらしいです。  行動しまくって、改善していって、どんどん良くしていく、これに尽きると。あとはそれを継続するための仕組みづくりでしょうか

アウトプットについて

今日はアウトプットについて私が理解していることと実践していることをお話したいと思います。 1.アウトプットって?調べると「得たものを、話す、書く、実践に反映すること」とありました。私なりの言い方で言うと「自分の中にあるものを何らかの形で外に出す」という感じかと思います。 アウトプットをすることによって自分の身になると言われています。逆の発想で覚えるためにアウトプットするという考え方もあります。 2.アウトプットの種類は?以下と言われています。 ①行動する ②書く ③話す