見出し画像

推しを追いかけ続けて一緒に展示をやることになりました。ちょっとよっていってください。

こんにちは。
こんど、インターネットラジオを一緒にやっている「なめみそさん」と二人展をやることになりました。

そもそも私はなめみそさんの大ファン。
なめみそさんが作るユニークで素敵なアルパカ雑貨も、アルパカへの愛も、なめみそさんご本人の不思議な空気感や人柄も、話すテンポもとても好きです。
まさに推しです。(なんか出だしからすでに気持ち悪いですが、どうか最後まで読んでください。)

そもそも出会いは、アルパカの雑貨が欲しいな~といろいろ検索していた時に発見した、なめみそさんの雑貨でした。
すごいクオリティの高さとラインナップ、そして素敵なイラスト。

調べてみると、どうも名古屋のクリエーターズマーケットに参加しているらしい。通販でも雑貨は買えるけど、せっかくだから実物を見て直接買いたいと思い、クリエーターズマーケットに行くことにしました。

当日は、なめみそさんのブースへ一直線。
事前に目星をつけていた雑貨をいくつか買い、ご本人に話しかけ、雑貨のクオリティの高さに感動したという旨を告げて満足して去りました。
きっとなめみそさんの記憶には残っていないはず。
相当挙動不審だったと思うのでむしろ記憶に残っていてほしくない。

その後も何度かイベント出店しているところへ訪れたり、アトリエショップへ訪れたり、オンラインショップで買い物したりして、徐々に認識してもらえるようになりました。

お仕事で雑貨を取り扱いさせてもらうようになってから、話す機会も増え、徐々に距離を詰めていきました。(こう書くとほんとこわいな私。)

そうしてあるとき一緒にラジオの配信をするようになりました。
こちら。
「なめみそとこたまごのちょっとよっていってください。」

日常をちょっと楽しくするをテーマに、ただただ雑談しています。


ラジオをやりながら、私の中で「いつかなめみそさんの雑貨の販売とか展示とか、なにかしらのイベントをやりたい」という思いが膨らんでいきました。

やるならKAKAMIGAHARA STANDがいいな。

KAKAMIGAHARA STANDは、各務原市の学びの森の中にあるカフェ。
公園で気持ちよく過ごし、おいしいコーヒーを飲めるという素敵な場所。
公園だしカフェだしで、幅広い年齢のいろいろな方が訪れます。

そんな好きな場所で好きな人の展示ができたらいいなぁとぼんやり思っていました。

いろいろなきっかけがあり、ついになめみそさんに「展示をやりませんか?」と声をかけました。かなり強引だったかも…なめみそさん、了承してくれてありがとうございます!!!!

そんな感じで二人展やります。
どんな感じかさっぱりですね。

なめみそさんは普段、イベントに出店して雑貨やZINEを販売されていますが、今回の展示では原画や手作りの陶器も展示されるそう。楽しみ…!

そしていつもはアルパカモチーフが中心ですが、今回は愛猫さんたちのイラストの展示やポストカードの販売もあるそうです。

楽しみ…!!

絶対に楽しい展示になると思うので、どうぞよっていってください。
と書きつつ、実は開催はもう明後日です。書くの遅すぎました。

展示に来られない人も、後日楽しんでもらえるように、わたしが愛用していて特におすすめしたい、なめみそさんの雑貨たちを紹介しておきます。


1.アルパカスウェット


私の職場は私服OKなので、全体昼礼や会議などがあるときにあえて着ていきます。「なんだかほっこりする」と、パートのおくさまたちにとても好評です。かたい会議も和やかムードになりそう。会議が苦手な私の心も軽くしてくれます。


2.たたずむアルパカトートバッグ


丈夫でたくさん入る、定番トートバッグ
通勤で毎日使っていたらぼろぼろにしてしまったので、いま2代目です。
これをもって買い物に行くとお店の人に「かわいいですね」と声をかけられがちです。持っている私もハッピーだし周りもハッピーにしてくれる最高のトートバッグ。柄がシンプル(だけどちょっぴりシュール)なので合わせやすいところも気に入っています。


3.アルパカ手ぬぐい


毎年2色発売される手ぬぐい。
毎年素敵なカラーで、2色とも欲しくなる、コレクター泣かせの沼な商品です。まぁ、手ぬぐいは何枚あってもいいからね!と自分に言い聞かせて毎年2色買っています。毎日ほぼ持ち歩いています。
色合いはもちろん、生地の風合いもよくて気持ちよく使えます。
贈り物にも◎


4.アルパカマグ


マグは「毛刈りビフォーアフター」と「まえうしろ」の2種類ありますが、どちらもよい柄でよい色。
それだけでなく、容量がたっぷりなところと、口が広くて洗いやすいところが気に入っています。
イラストがかわいくてほっこりするので、温かいものを飲んで心を落ち着けたいときはついつい手に取ってしまいます。


5.いま狙っているもの


展示のときに買おうと決めている、新商品の「アルパカキャニスター」。
かわいい!最高!
お茶とかコーヒーとか入れて置いておきたいですよね。
2色ともかわいいので、きっと2色買うだろうな…と思っています。
岐阜のお茶「天空の古来茶」入りは限定品とのこと。たまらない。


6.あなたもきっとなめみそさんのファンになるZINE


「アルパカとわたしのこと」
昨年発売されたなめみそさん初のZINE。今まで知らなかったなめみそさん自身のこと、まさに「アルパカとなめみそさんのこと」をたくさん知れました。笑いあり涙ありの一冊です。
これを読めばアルパカのこともなめみそさんのことも好きになるはず。
もう1冊のZINEもめちゃかわいいです。
(なんとPOPを描かせていただきました。よい記念になりました…ありがとうございます。)


このほかにも、毎年発売されるカレンダー(まいにちほっこりします)や、アクキー、温泉タオルなどなど、紹介するとキリがないのでこの辺で。
ここで紹介したお品が、すべて展示の際に販売されるわけではありませんのでご注意を。

雑貨について詳しくはなめみそさんのオンラインショップやSNSをのぞいてみてください。


といった感じで、なめみそさんと2人展やります。
おそらく私が誰よりもなめみそさんの展示を楽しみにしてると思います。
私の作品もついでに展示しているのでついでに見ていただけましたら。

公園もきっと気持ちが良いと思うので(3/21現在は冬か!?ってくらい寒いですが)遊びにいらしてくださいね。



なめみそとこたまごの
【ちょっとよっていってください展】
とき:3月23日(土)-24日(日) 10時~17時
ところ:KAKAMIGAHARA STAND

〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町10-4
営業時間:10:00~17:00

※ワンオーダーお願いします!


こちらもよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,805件

#やってみた

36,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?