大学生活/周辺機器について

こんばんは!

大学生ブランドを活用して、なにかできないかと考えているボクです。笑

大学に行ったから勉強することはmustですが、他にもなにか学べること、できることがあるのではないかと思います。

最近では、高校生や大学生が起業という話をよく聞くようになりました。

詳しくは前の記事で書きました↓

たしか、ホリエモンやビルゲイツも大学生で起業してなかったけ?

世の中には、大学生で起業している人もいるのに、ボクは現在これと言って何もやっていません。

他の人にできるのならば、ボクにもできるんじゃないかなって。

ちょっと考えが甘いかもしれませんが、、、笑

でもなにかしたいんですよね。

とりあえず行動はしていきたいなと思います。

そういえば、高校3年の担任に言われたな。

「人との関わりに貪欲になれ」

たしか進路の相談してる時。

今の時代、インターネットを使えば世界中の人とつながることができます。

もちろん危ない面もありますが、上手に活用することができればきっと役に立ちます。

とりあえず何か思い立ったら行動してみよう。

ちなみにですが、ボクの

周辺機器

について少し書きます。

・MacBookPro
・iPadPro
・iPhoneX

とりあえずはこんな感じです。

正直言ってオーバースペックですが。笑

これだけ環境が整っていて、何もしないのはもったいないですよね。

なにかしたいな。

どんどん具体的にしていきたいと思っています。

Facebookやってるし少し使ってみようかな。

P.S.

前回で名前を募集しました。

でもよく考えてみると、もう匿名でやる必要もないかなって。

いろいろ考えてみたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?