見出し画像

期日のない仕事を0にする|+今週のあれこれ📆

期日のない仕事を0にする


すべての仕事に期日を設定することに決めた。

誰かとに行う仕事はもちろん期日が設定されている。しかし、自分で決めたことに関しては期日がないこともしばしば。これではいけないと、期日のない仕事を0にすることに決めた。

もはや期日のないものは仕事ではないと思うようにする。
期日のない仕事って、実は重要度は高いが緊急度は低い物が多い。
やった方がいいけど、今じゃなくてもいい仕事。

でも、そういう仕事こそより顧客のためになったり本質的に必要なこと、楽しみも多いのではと考えている。

眼の前の仕事に追われているようでは、クリエイティビティも下がるし余白がなくなりいい仕事はできない。

緊急度の高い目の前の仕事と、緊急度の低い重要な仕事を同時進行で進めるためには期日設定が有効と考えた。

その期日も、1ヶ月後といいうようなスパンではなくタスクを細分化して細かく期日を設定して一つ一つ小さく分けて考える。分けることでその週に行うタスク、その1日に行うタスクとして進めていく。

こうすることで毎日進行できるようにする。
細かく期日を設定すことのメリットとして以下がある。

  • 明確な目標設定ができる

  • 進捗管理の容易化ができる

  • 優先順位の明確化ができる

  • 達成感の向上ができる

  • 時間の有効利用ができる

  • 問題の早期発見ができる

  • 柔軟なスケジュール調整ができる

タスクの管理と、それぞれを毎日達成することが必要になる。
こればかりは強い気持ちで取り組むしかない。
もっと仕事できるやつになるため、やり切るぞ。

🌿 今週のあれこれ


主には趣味の「音楽」「映画」、読書とネット記事を読んで「良かった言葉の引用」を紹介しています。週によって発信内容は変わるかも。

今週は映画はなし。

🎧 Listen #今週の音楽


今週の音楽は『brkfstblend』。
Spotifyにもまだ3曲しかないアーティスト。

メロウでスローなリズムが心地よい楽曲が多い(といっても3曲だけど)。リラックスタイムに聞いていたい。

🗣 Quote #今週の引用


君が夢中になって読めるものを何でも読めばいい。他に何の理由もいらない。読書には達成すべきミッションなんかない。ただ楽しいから読む、それでいいんだ。何を読むかなんてほとんどどうでもいい。(興味のおもむくまま)読んでいるうちに、人生が劇的に好転する。 「学がある人」と「学がない人」の区別は重要ではない。「読書好き」と「読書嫌い」の区別が重要だ。数学、科学、哲学の偉人たちの本を読もう。現代人とニュースは無視しよう。まわりに同調するな。社会的承認より真実を優先しよう。

シリコンバレー最重要思想家ナヴァルラヴィカント

シリコンバレー最重要思想家ナヴァルラヴィカントの本で書いていた言葉。
読むことは学ぶことでもあり、それを面白がれなくなったとき学べない人間になってしまうのではないかと思った。読む対象は何でもよくて、知的好奇心が赴くままに読むことが重要。

とはいえ読んで学びが多いか少ないかは絶対に存在するので、ナヴァルの言うように古典や世界の原理原則的な本を読むといいんだろうなと考えた。

おわりに 🔚


今週は停滞気味というか、あまり何かを進められた感覚がなかった。
もっと行動できることあるけど動けていない自分にフラストレーション。
しかしそんなときもあると重く考えずにできることをやるのみかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?