見出し画像

ブラボーな夫

私の初ミュージカル経験は
20代の頃
友達と一緒に観た宮本亜門さん演出の
『ボーイズ・タイム~強く正しく逞しく!!』
でした。

「ミュージカルって面白いな!」と興奮したことを覚えています。

結婚し、夫と観た最初のミュージカルは
『ロッキー・ホラー・ショー』でした。
なんとも色んな意味でびっくりしたこと覚えています。

そして
劇団四季さんの
『マンマ・ミーヤ!』を
夫と二人で観に行きすっかりミュージカルの虜になりました。
『コーラスライン』
『クレイジー・フォー・ユー』
ソロの歌声や踊りも素晴らしいのですが
群舞の歌や動きが素晴らしくて鳥肌が立ちました。

娘が生まれて数年は観劇できませんでしたが
娘が幼稚園にも行くようになったので
CATSを一緒に観に行きました。

画像1

画像2


近くで公演していたので3回観に行き、
そのうちの一回は
俳優さんがロビーでCATSの衣装のままいました。
私の好きな俳優さんがいたのを夫が教えてくださったので
宇宙刑事ギャバンの蒸着よりも
速いスピードで
その俳優さんのところにバビュンと走り、握手していただきました。
(こーゆーときの私は本当に素早いです!)

もちろんCATSの真似しちゃうくらい大好きです!!

画像3

画像4

画像5

ラム・タム・タガー風の夫(LOVE)

その後も家族みんなで
『オペラ座の怪人』
『リトルマーメイド』
『美女と野獣』
『ウェストサイド物語』←一番前の席で観ていて悲しい結末に
娘が号泣してしまい、
その姿を見た俳優さんがカーテンコールの時に
腰をかがめて娘に手を振ってくださった!(でも泣いていた娘)

他にもたくさん
劇団四季さんの作品を観ては感動し
CDを買い家族で真似をして歌っておりました。

画像6

画像7


我が家では
ミュージカルの日といって突然歌い出すことも多々あります。


そして、数年前どうしても行きたかった
本当にどうしても観たかった
劇団四季さんの

『アラジン』

を観に行きました!!
(その思い出話です)

画像8

なかなかチケットが手に入らないので、
劇団四季さんのアラジンのCDを購入し、
毎日、朝のおミュージックとして聴いていました。

楽しい日も、悲しい日も、ネガティブな日も、
車に乗っているときも
娘の友達が来て
「この曲なぁに?」と聞かれても

毎日、毎日!!!!

聴いておりました。

「毎日、朝から晩まで!!」

聴くときもありました(好きになると一途です)
たまに、大音量にしたままの状態を忘れて
夫が朝一に、CDデッキの電源を入れ

「デンっっ!!!!」

と、音が家中に響き渡り飛び起きることもありました。
(オープニングが、デン♪って音ではじまります)

おかげで?
家族みんながアラジンの曲をすべて
歌えるようになり、ハモれるようになり
ミュージカル一家になりました。

アラジンを観に行くその日、
相変わらず夫が丁寧にお出かけの下調べしてくださり
大都会に着きました。

画像9


アラジンの看板を見るだけで
興奮!!

画像10


47階くらい?のビルにて、
「高いねー!!」と盛り上がる

画像11


ずっとテンション高く盛り上がる!!
(まだ観る前なのに)

画像12


開演まだまだなのに

画像13


並び始めた娘。


いろんなミュージカルや演劇を拝見しておりますが
今回みたいに始まる前からドキドキしたのは

はじめて!!


そわそわそわそわ…

ようやく席についてドキドキワクワク!
音楽が流れて
四季の俳優さんが誰も出てこないうちに

泣く私。

やだ~と思って夫をみたら

泣く夫。


ジーニー出てきた!!!歌い始めた!!と思ったら

結構大きな声で

歌い出す娘。


ので、「しー!!」と黙らせましたが
なんせ、歌が全部頭の中に入っているので
私も一緒に歌いそうで怖かったです…

始まったら、
あっという間…!!!

前半80分休憩20分後半60分…

あっという間でした!!!!!

豪華絢爛な舞台

アラビアンナイトの世界

アラジンの腹筋がすごかった…

アラジンとジャスミンが、魔法の絨毯に乗るシーンが美しすぎた…

ジャファーとイアーゴの掛け合いがサイコーだった…

ジーニーが好きすぎる…!!!!!!

言いたいこといっぱい!!

とにかく

「アラジン」は私のイチオシミュージカルです!!

終わったと同時に

画像14



夫の本気のスタンディングオベーションが始まり、
見たら
娘も一緒に叫んでいました!


小さい頃から一緒に舞台を観ている娘。
夫の「ブラボー!!」の声を聞き

「父ちゃんは、なぜ『どうもー!!』と言っているの?」

と、質問してきたので

「ブラボー!!って言ってるんだよ。素晴らしい~!!って感じ?
ちなみに、女の方にはブラバーって言うみたいよ」

と、お伝えしたら

「いつか、ブラバーって言うんだ✨」

キラキラの瞳で言っていましたが
今日、今日だったんだね!!
今日、ブラバーデビューじゃん!娘!!と、感動しました。

3回目のカーテンコールで私も「ブラボー」言いましたが、

夫の声が大きくて!!

私の声なんてかき消されてしまう…
マイクがないのに、どんだけでっかい声なんだ!!っていつも思います。

ブラボーって夫が言うと、俳優さん達が一斉に一度
夫をチラ見するのを見るのが、ドキドキ楽しいです。

この日は
夫ブラボー5回くらいは言っていまして、
カーテンコールが終わって帰ろうとしましたら

画像15







「お父さん、ブラボー!!」


って、数人のご婦人に囲まれて拍手を受けていた夫…

えっと……

ブラボーなのは劇団四季の方々~!!!

まぁ、いつでも、どこでも、人気者な夫です。

「いつもさぁ、こんな風にしてる俺を恥ずかしいと思わないで
一緒にいてくれてありがとう」

夫からの告白。

ブラボーとか大声で言うこと?
いえいえいえいえ!!!
面白くて、いつまでも飽きないし、尊敬してるし、

大好きだーーーーーー!!!!
(お待ちかねの?惚気です)






素敵なことに対して
素敵だね!と言える夫を尊敬しております。
ミュージカルでも演劇でも観に行くと
感動してカーテンコールで
「ブラボー!!」って言っちゃう
夫がブラボーです。
(夫のブラボーにCATSのミストフェリーズが「わお!!」と
笑顔で言ってくれたことも嬉しい思い出です)

歌って踊って感動して!
ミュージカルっていいなぁ!!

舞台を観ると心が潤います。
役者さんの生き様を身近で観ることができ、力が湧いてきます。
あんな風に歌って踊れるって素敵!!!っと憧れます。

今は病気の為、座っていることが難しいので
なかなか観に行くことがでえきませんが
いつかまた観に行くぞ!!っと心を燃やしております。
今観たいのは劇団四季さんの
「アナと雪の女王」
です。絶対面白いに決まってる!!!!
(書いていて興奮してしまった)

あぁ、ミュージカル観に行きたい!!!!
そんな風に思い
今もアラジンのCDを聴きながらこの文章を書いています。


「アラジン」のCDなんて聴きすぎて、もとがとれた!というより、
もう利益でている!!?そう思います。

画像16


画像17

我が家の
ジャスミン娘
ジーニー夫
いつも願い事叶えてくれて本当にありがとう!!

画像18

夫はまさに
理想の相棒 ーフレンド ライク ミー🎵
なのです(この曲が一番好き❗️)

ミュージカルは好きですか?



最後まで読んでいただきありがとうございます。
心から感謝の気持ちを込めて。

この記事が参加している募集

#おすすめミュージカル

1,427件

#おすすめミュージカル

1,472件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?