見出し画像

【看護】暴力団への看護は命がけ・車いすフェンサー看護師8/25 10:30より試合開始!などなど

ごきげんさまです。感護師つぼです。

感護師つぼの看護ニュース何卒よろしくお願いいたします。
手術への不満をきっかけに、普通の患者さんと同じ対応をした看護師に怒って殺人未遂事件が起きるって暴力団関係者への看護は命がけですね。暴力団トップへの初の死刑判決は、裁判官は命がけで決断されたのだと思っていたのですが、身近なところにも命がけがあるのですね。どう気を付ければいいのだろう?
このブログを書いているのが、8月25日10:30です。たった今、車いすフェンサー看護師阿部 知里さんの試合が開始されました!

1)看護師の準強制性交犯罪

準強制性交等の疑いで再逮捕されたのは、岩見沢市の元看護師、大場綺羅容疑者(24)です。
知人女性に睡眠薬を入れた酒を飲ませてわいせつな行為をしたとして起訴された男が、別の女性に同じ手口で性的暴行を加えたとして逮捕されました。
 岩見沢市の元看護師、大場綺羅容疑者(24)は6月、砂川市の住宅で知人女性(20代)に対し、睡眠薬が入った酒などを飲ませて昏睡状態にし、性的暴行を加えた準強制性交等の疑いがもたれています。
 警察によりますと、当時大場容疑者は男女複数人で酒を飲んでいて、その場にいた全員の酒などに睡眠薬を入れていたということです。

2)暴力団への看護は命がけ

この事件の翌年発生した看護師殺人未遂事件も、野村がそのプライドを傷つけられたと感じたことから起こった。野村は、看護師が勤務する診療所で自らの局部の増大手術と周辺の脱毛治療を受けた。その手術結果に不満を持った野村は、自分に対し、普通の患者と同じ態度で接した看護師に一方的に怒りを募らせた。そして、直接には何の動機もない工藤會幹部・大石薫らに卑劣な襲撃を行わせたのだ。

3)世界中で医療従事者の疲弊退職による病床確保困難

過去最多を更新し続ける、全国の重症患者数。そんな中、田村厚労大臣と小池都知事が会談を行い、改正感染症法に基づき、都内の医療機関にコロナ患者を優先して受け入れるよう要請することを明らかにした。国としての病床確保の要請は初めてのことで、理由なく要請に従わない場合は医療機関名を公表できるなど、厳しい措置も可能となっている。
多くの看護師がバーンアウト(燃え尽き症候群)のせいで、パンデミックのピーク時に働けない状態に追い込まれたと関係者はInsiderに語った。

4)車いすフェンサー看護師阿部 知里さん パラリンピック開始!

女子サーブル個人 カテゴリーB グループB 試合4  ロシア イリーナ・ミシュロワ

女子サーブル個人 カテゴリーB グループB 試合5 中国 譚 淑梅

女子サーブル個人 カテゴリーB グループB 試合8 ウクライナ オレナ・フェドタ

女子サーブル個人 カテゴリーB グループB 試合9 ハンガリー ボグラールカ・メズー

女子サーブル個人 カテゴリーB グループB 試合10 ブラジル モニカ・サントス

5)古民家活用 地方創生ナース

外部から地域づくりの担い手になる「関係人口」の育成に取り組んできた吉野町で、東京都の看護師倉上千裕さん(53)が町中心部の古民家を再生した。簡易宿泊所や1日レンタル施設として開業し、地域のにぎわいづ ...

6)コロナ応援

全国の1型糖尿病患者・家族を支援する認定NPO法人日本IDDMネットワーク(理事長 井上龍夫、本部 佐賀市)は、新型コロナウイルス感染症の対応にあたっている佐賀県医療センター好生館と佐賀大学医学部附属病院の看護職の方々への感謝の形として、佐賀県のおいしいものをまとめた「“ありがとう”ギフトカタログ」贈呈式を開催いたします。

7)診療看護師制度に関して 日本財団

新型コロナ禍に伴う外出自粛でやや減っているものの大手病院の外来には相変わらず長い列ができている。「3時間待ちの3分診療」と言われた一昔前よりは改善されたようだが、医療現場は昔も今も飽和状態にある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?