見出し画像

自己紹介と書きたいこと

 皆さん初めまして。泉と申します。
 普通にサラリーマンとしてお仕事をして、普通にお給料を頂き、日々普通に生活をしているただの男です。
 強いて普通でないかもしれないことを挙げるとすると、もうすぐ一緒になって丸6年経つパートナーが同性であるということです。

 僕は多分先天的な同性愛者なので、男の人に好意を持つことは完全に自然なことであり、特に違和感なくここまで暮らしてきました。
 あまりに違和感が無さ過ぎて、親以外の友達・職場の人にはほぼカミングアウトをして生きてきました。唯一親だけは中々難しかったのですが、最近ここもやっとクリアしました。

 さて、なんでnoteをしたためようかと思ったかと言うと、僕が読みたいと思う記事…というか体験談的なものがあまりまだWeb上には無さそうだったので、それなら自分で書いてみようと思ったからです。
 僕がこんなんあったら参考になるのになーって思っていたものは、
多くの人が迎えるであろうライフイベント体験談の同性愛者バージョン」って感じの記事です。

 ライフイベントと一口に言っても「進学」とか「就職」とか色々あると思いますが、僕が特に知りたかったのは「同棲」とか「結婚」とか「住宅」とか、おおよそ同性カップルが付き合っていればいつかは話題に上るであろうテーマのことです。

 noteとかブログとか色々と検索してみると、どうすれば良いか的なHow toは結構多くあったりすると思うのですが、意外と「体験談」っていう形だと無かったりするんですよね。
 運の良いことに、僕は社会人1年目でずっと一緒に居たいと思うパートナーに巡り合い、丸5年くらいの同棲を経て最近新築マンション購入の契約を結びました。

 僕がこれから書いていくことは、「こうした方が良いよ!」とか「ああするべき!」みたいなアドバイス的なものではなくて、
むしろどちらかというと「僕たちはこうしました」的な体験談がほとんどになってくると思います。

 これまで僕たちが体験してきた主なライフイベントとしては、

・同棲(丸5年たちました)
・車の購入(もう売ったけど…w)
・パートナーのご両親への挨拶
・引っ越し(賃貸2軒目)
・新築マンションの購入(契約)
【番外編】
・フロリダのディズニーワールドに行った(自分的には大イベント)

って感じで、今後予定している大きなイベントとしては、

・公正証書の作成
・住宅ローンの契約(二人で)
・購入したマンションの住民説明会とか内覧会とか色々

などなどを予定しています。
 住宅ローンの契約については、今の所僕一人で審査を通している状況なのですが、融資実行まで何ヶ月単位で時間があることもあり、できれば二人の名義で契約したいなと思っています。
 なので、「同性カップルが住宅ローンを契約するまで」的な記事も書けたらなと思っています。銀行の審査に落ちなかったらね!w
 できれば結婚式とかもね、やりたいけど…。水道の蛇口ひねったら諭吉がワンサカ出てこないかなぁ…笑

 多分、各専門家の方々から見たらツッコミどころ満載の体験談になってしまうとは思うのですが、あくまでも同性カップルが普通にライフイベントをこなしたらこうなりました、って言うのをお見せできたらなと思っております!
 ゆっくり着実に書いていきたいなと思いますので、よろしくお願い致します。


#自己紹介 #LGBT #ゲイ #ゲイライフ

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?