見出し画像

教員業務をAIに任せる:元高校教員のブログ

こんにちは!このブログに訪れていただきありがとうございます。私は元高校教員で、今年の3月に退職しました。教員としてのキャリアを通じて、教育の現場で多くの課題や効率化の必要性を感じてきました。このブログは「教員業務を生成AIに任せたらどうなるか」というテーマに書いていきます。

自己紹介

まずは自己紹介から始めます。私は高校で地理歴史・公民科を教えていました。教員生活は12年に及び、その間に教育現場で様々な業務に携わってきました。特に、ICT推進課長として6年間務め、教育現場でのICT活用を推進してきました。担任としての学級運営、授業準備や生徒の評価、進路サポート、保護者対応、30代になってからはリーダーとして学校行事の企画運営など、多岐にわたる業務に従事してきました。教員の業務は多岐にわたるので、限られた時間内でどのように効率化できるか、常に考えていました。

新しい挑戦

退職前から興味があった生成AI、特にOpenAIのGPTシリーズが持つ可能性に注目し、これを教育現場にどのように応用できるかを探ることにしました。教育現場に応用すれば、効率化できることは間違いないです。一方でセキュリティや生徒の個人情報保護などもあり、教育現場は導入に慎重です。このブログでは、教員の業務を生成AIに任せてみることで、どのような効果が得られるかを検証していきます。

今後の展望

具体的な方策については、これからのブログ記事で少しずつ紹介していきます。生成AIを使った実践例や効率化ツール、それによって得られた効果についての報告を通じて、皆さんにとって有益な情報を提供できることを目指しています。

最後に

教育現場は日々進化しています。私が教員になってすぐはチョーク&トークの授業でした。それが約10年経ち、一人1台タブレットが導入されています。今後は教育現場にAIが導入されていくことになるかと思います。AI技術を活用することで、教員の業務を効率化し、生徒一人ひとりにより多くの時間とリソースを割くことができるようになると信じています。このブログを通じて、新しい教育の形を模索し、皆さんと共有していきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#自己紹介

232,502件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!