見出し画像

厳しい人

先日、施設の昼食にガパオライスを出したのですが、当然入居者の誰も知らない様子で食べ方もよく分からずスプーンやはしで目玉焼きをツンツンしてる仕草がとても愛らしく、ちょいちょいそういうメニューを出そうと思いました。#ガパオライスは美味しくいただきました^^

こんにちは、コッシーです。


さて、うちのデイサービスには作業療法士(OT)さんが勤務しております。

OTさんはパートですが、非常に優秀な方で前職では三つのデイケアの責任者をされており、作業療法士会などの理事を務めていたほどの方です。

前の会社はかなり大きな法人で県内でも有名なところでした。そこでリハビリテーション部の部長としてバリバリ働かれていましたが、体調を崩され旦那さんやご家族から退職を求められたとのことでお辞めになったそうです。

そんなスーパー作業療法士がなぜうちのような弱小デイサービスに来てくれたかというと、「家から近いので」という某バスケ漫画のR川選手のような理由でした(笑)#天才は違うぜ


そんなOTさんですが普段はすごく優しいのですが、仕事に関しては厳しいお人で、誰に対しても容赦はありません。もちろん僕も例外ではありません。特に曖昧な返事や頼まれた仕事をやっていない場合はかなり詰められます。


OTさん「コッシーさん、先日お願いした介護保険課への確認ですがどうでしたか?」

コッシー「あ!あれは…ごめんなさい!忘れていました!!」

OTさん「忘れてた?はあ……、コッシーさんはお忙しいから私の頼み事なんて忘れてしまわれるんですね」

コッシー「いやいや!本当にごめんなさい!やります!やりますから!」

OTさん「いつです?」

コッシー「明後日、いや明日には必ず!」

OTさん「明日?」

コッシー「いや今すぐ!そう今すぐ確認します!!」

OTさん「お願いしますね(ニッコリ)」


というようなやり取りが日常的に行われています。#すぐ忘れるヤツ

でもOTさんは別に意地悪や気に入らないから厳しく詰めているわけではありません。

OTさんは自身の業務をしっかりと遂行するためにしっかりと確認をしていわけで、OTさんの業務が遂行されるのは当然デイサービスのためでもあります。それにOTさんは絶対に必要以上に詰めたりはしません。

きちんと仕事をする人には本当に優しく接してくれるのです。

だから僕が厳しく言われるのは、それは僕に至らない点があるからで、OTさんからの指摘をしっかりこなすことで自分自身の成長にも繋がっていると思えます。


今回の介護報酬改定にはリハビリの加算が変更になります。リハビリにはOTさんは大きく関わっているわけで、先日今後どのように進めるかの打合せが行われました。

メンバーは僕とOTさん、介護リーダーのIさんそして我らがデイの管理者Yさんの4人で行いました。

OTさんは先日僕の介護報酬改定セミナーで渡した資料をかなり読み込んでおりマーカーや付箋だらけでした。さすがはOTさんです。他人にも厳しいですが自分にも厳しいお人です。

先日のセミナーでは質疑応答の時間をほとんど設けなかったので、この打合せではOTさんか矢継ぎ早に次々と質問をされました。

僕も自分ではしっかりと勉強したつもりでしたが、それでもしっかりと答えられない質問もあり、その度に厳しく詰められました(^_^;)

あーでもないこーでもないと僕とOTさんとIさんで話をしていましたが、そこにYさんが加わることはありません。というかYさんは僕が渡した資料すら持ってきていませんでした。

しかし打合せも華僑に入ったころ、ついに動かざること山の如しのYさんが動きました。

「初歩的な質問をしていいかな?そもそも今うちはどんな加算を取っているんだっけ?」

打合せは次回の改定の話をしているのであって、現状の加算が何を取っているのかは全員既知の事実であり、仮に分からないのであれば重要事項説明書を確認すれば一目瞭然なわけで、そもそも管理者が質問する内容じゃないだろと思いました。

OTさんは自分で調べない人や話し合いの腰を折る人が大嫌いなので、それはそれは厳しく言われるに違いないと期待…いや心配…いややっぱり期待していたんですが、OTさんは重要事項説明書を取り出して「ここに記載してありますよ」と優しくYさんに教えていました。

おかしい……通常のOTさんなら絶対に詰めている案件です。

「はぁ?今それを聞きますか!?そんなことはご自分で調べてください!っていうかそもそも管理者そんなことでどうするんですか!!」

とカミナリが落とされても全然不思議じゃありませんし、その日は僕も何度もカミナリを落とされていたので、Yさんにも特大のカミナリを落として欲しいと思いました。

しかし、OTさんはその後もYさんがちんぷんかんぷんな質問をしたとしても優しく接していました。

おかしい……絶対におかしいぞ……

もしかしてOTさんはYさんのことを気に入っているのでしょうか?だからあんなに優しく接しているのでしょうか?

気になって仕方なかったため打合せ終了後にOTさんに聞いてみました。

「OTさんはYさんに優しいような気がするんですけど気のせいですか?」

「ああ、Yさんには何度言っても直らないので、もう言うだけ無駄なので言わないことにしたんです。私、無駄な事嫌いなんで(笑)」

と笑って言っていました。


そういう理由なら大いに納得しましたし、僕はまだ言われているので「無駄」だとは思われていないということで安心しました。

しかしOTさんからは、「でもコッシーさんはよく忘れるので、その内何も言わなくなるかもしれませんよ」と笑顔で言われました。#目が笑ってない


OTさんから厳しく言われるのは精神的に結構キツイですが、それでも言われなくなる方がかなり辛いので、忘れないように頑張りたいと思います!!


現場からは以上です。それではまた。

コッシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?