こんな応募は嫌だ

『2週間で4回』、この数字が何かお分かりでしょうか。

正解は、僕が2週間で乗った救急車の数です。ここテストに出ます。覚えておきましょう。

こんにちは、コッシーです。


さて、現在うちの会社では福祉用具の営業社員の募集をさせていただいております。

リクナビにて掲載をしておりますが、ありがたい事に大変多数のご応募をいただいております。

基本的に応募者とはメールでやり取りさせていただいておりますが、その中で、たまに「ん?」と思う内容があります。

おそらく応募された本人は気付いてないと思いますが、企業側としてはちょっと無いなーっとなってしまう可能性が高い内容だと思われます。

今日の記事ではその一部をご紹介いたしますので、心当たりのある方は今後の応募の際に参考にしていただき、より良い就職活動になれば幸いでございます。

それでは、張り切って行きましょう!!


①面接日時を遥か先に設定してくる人

ご応募いただいた方に対して、まずその方のレジュメ(経歴等)を確認し書類選考を行い、合格者に面接の日時をメールします。

何日か候補日を設定しておりますが、もちろんご都合が悪ければご相談させていただきます。

現在だと、9月上旬から中旬辺りを設定しておりますが、ある女性の方からこんな返信をいただきました。

「申し訳ありません。所用でしばらく都合がつきません。面接は11月以降でお願いします。」(原文ママ)

おそらく本当にお忙しいのでしょう。それでも当社の面接を受けたいという気持ちは分かりますが、ちょっと無いなーって思います。

この方の希望を受け入れたとすると、仮に1名採用するならば、9月に面接をした方の合否はこの方と面接をした後、つまり11月以降に返事をする事になります。

これは面接を受けていただいた方をお待たせする事になりますし、こちらも良い人材の方にお返事が出来ない事になります。

それにもし聞くとしても、「いつ頃まで面接させていただけますか?」だと思います。お願いされても困っちゃいます。


②やたら「!」を使う人

20代の男性からはこんな返信をいただきました。

「了解です!!では○月〇日〇時に行きますね!!よろしくお願いします!!!」(原文ママ)

元気があって大変よろしいんですが、やはりメールにもある程度の礼節はあるように思えます。

もちろん気にされない方もいると思いますが、少なくとも相手がそういうのを気にしない人だと分かるまでは無難な文章で送る事をお勧めします。「!」などを多用してアグレッシブさを出すのはそれからでも良いと思います。


③WEBサイトからじゃなくて電話で応募してくる人

「リクナビを見てご連絡させていただきました。面接をお願いします」と電話がかかってきました。

なぜリクナビで募集をしているにも関わらず、電話をかけてくるのでしょうか。

リクナビを利用された方は分かると思いますが、リクナビではきちんと自身の履歴書を登録するんです。

企業側は応募されてきた方の履歴書を確認し書類選考が出来ます。

その上で面接をするか否かを決めれるという双方にとって非常に効率が良い募集方法だと思います。

それを無視して直接電話をかけてくるのは、はっきり言ってルール違反だと思います。

サッカーで言うなら、みんな一生懸命手を使わず足でプレーしているのに、いきなり1人だけ手でボールを持ってプレーするようなもんです。いやラグビーの発祥じゃないんだから。

ただもしかしたらのっぴきならない理由があるかもしれないので、聞いてみたところ、「履歴書登録してないので」ですって。もう受かる気ないやろ。


今回ご紹介させていただいだのは、あくまで僕が感じただけですので、人によっては全く気にしない方もいるかもしれません。

ですが、いずれも相手側(企業)がどう感じるかを全く考えていないため、どこの企業にも採用は難しいように感じます。

このメールを送ったら相手に迷惑ではないか?この行動が相手にどんな印象を与えるか?などは少し考えれば分かることだと思いますので、本当にその企業に採用されたいと思うのなら、その辺りを意識されてみてはどうでしょうか。

もしかしたらもしかするかもしれませんよ。


現場からは以上です。それではまた。

コッシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?