見出し画像

子育てでイライラした時は「流れ」を変える。リセットして次の作業に引きずらない

子育て中にイライラなどのネガティブ感情が出てきたとき
(誰でもときどきなるものです)

それを引きずったまま
そのまま次のことを始めて
イライラの流れを次に引き継いでしまいがちですよね

しかし

物事は始まりが大事です

どういう状態で始めるかで

・成果も
・プロセスも
・自分の気持ち(やってる途中の)も
・自分の気持ち(終わった後の気分)も

変わります

子供への接し方なんか特にそうです

イライラしながら接したときと
普段余裕があるときに接する時では

子供の感情(成果)も
自分がどう接するか(プロセス)も
接しているときの気持ちも
接した後の気持も

全然違うものになります

子育て以外でも
家事や仕事なんかは

始める時の状態で
同じ作業をしたときの「疲れ方」が違う

イライラしながらとか嫌々やってると
同じ作業でも神経が疲れるんですよね
身体は疲れてなくてもグッタリする「気疲れ」みたいなものです

だから

日常でイライラしたりしたときは
次のことをする前に気持ちをリセット
しておくとよいです

気持ちをリセットするタイミング

子供と接する前(幼稚園のお迎えの前など)に
リセットしておくのを習慣にする

「自分はここで乱れることが多いな」ってもの(しかも避けられないもの)が人それぞれあるので、その後にそのまま次のことをしないで、リセットしてから次のことをする

朝起きてすぐリセット
朝起きて機嫌が悪い人は
できるタイミングで早めにリセット

寝る前にリセット
寝始めの状態が良いと睡眠の質が向上
少しずつ朝もスッキリ起きれるようになってきます

どうやってリセットする?

リセットは一息つくこと

リラックスして気持ちを切り替えること

自分が落ち着けることをしながら

「ふぅ」と一息つくのがポイント

・お気に入りの音楽(リラックス系)を聞く
・暖かい飲み物を飲む
・好きな香りをかぐ
・瞑想(何も考えず目をつぶるだけでも)
・散歩などの軽い運動
・自然に触れる(公園など)
・お風呂(その日の流れをリラックス)

イライラや焦ったり何か不安だったり
気持ちがざわつくような時に
流れを変える感じでやってみて
自分に合うやり方を見つけてください

悪い流れを引き継がない
スポーツとかでも大事なことですよね

リセットする時間が無いとき

時間がない時の方法もいくつかあって

例えば目の前でパン!と強く手を叩いて
「気持ちを切り替えます」とか「今から集中して◯◯します」とか口に出して宣言してすぐ始める
(しっかりリセットほどではないけど、一瞬の割にはけっこう効果あり)

脳が惰性でイライラを続けてるとき
急にパン!の音で脳が「え?何?」ってびっくりしてるところに「こうしますよ!」って伝えてその勢いですぐ始める感じです

(イライラしてない状態のときでも「始める前の宣言」は効果的ですよ。その場合は手を叩くのは無しで宣言だけでOKです)

※基本はしっかりリセットしましょう
手を叩くのはわりと強行手段です

習慣化するほど効果が高まる

リセット習慣は
繰り返すほどリセット効果が高まり

そのうちリセットしなくても
短時間でネガティブ感情がおさまるようになっていきます

イライラは誰でもするもの

そのイライラを引きずらないで
その場だけですぐ終わらせられる

それだけでも
かなり違いますよね

リセットするときのコツ

リセットするときのコツは、少し落ち着いてからやること

激怒してる状態で
無理矢理リセットしようとするのは難しいです

「リセットできない!」って
余計イライラしてしまいます

そういう時はしかたないから
少し落ち着いて余裕ができたら
リセット

この辺のコントロールは
やってくうちに掴めてきます

リセット効果を高める場所(環境)を作る

最後に、環境を整えておくとより良いです

「リセット効果を高める場所」を作っておく感じです

ようはきれいに整った部屋やスペースがあると

そこでのリセット効果は高まります

「ここはキレイな部屋」とか
部屋のスペースの一部だけでも
「ここはキレイな場所」をキープした場があると

リラックスしてリセットするときに
ごちゃごちゃ散らかった場所でするより
整った場所のほうが効果が高いの
なんとなくわかりますよね

「そういう場所がある」ってだけで
気持ちも少し楽になります

だから

時間と気持ちの余裕がある時に
そういう環境を作っておく
(子供に散らかされない場所、もしくはすぐ片付けられる場所、家族には「ここは散らかさないで」と共有)

なので

今日は部屋を片付けようと思います

いつもどうしても片付かない。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?