見出し画像

FOMOな連休を越えていまと向き合う

こんにちは、越です。

先日、実録シリーズと題して、昨年のリストラ前後の出来事について書きました。ご興味のある方は、こちらからまとめてご覧いただけます。

今日は「実録シリーズのその後」として、あれから数ヶ月経った頃にコシクロ(自身が主宰するオンラインサロン)で投稿した内容です。休日の過ごし方について触れているのですが、ちょうど最近、4月にタイのソンクラン、5月に日本のGWと連休がありましたね。

みなさんは、どのような休日・連休を過ごされたでしょうか?
もし、「FOMO(フォーモ、Fear of Missing Out)」=「見逃したり取り残されたりすることへの不安」を感じられている方がいたら、何かの参考になればと思います。


2021年7月21日 FOMOな連休を越えて今と向き合う

タイは3連休終わりですね。
とはいえ、明日は営業日で水曜祝日という会社も多そうなのでオンオフがややこしいですね。
ロックダウンで家にいると他の人がどうなるか気になってしまいます。

特に経営者になってからは「休日に差がつく」みたいな強迫観念と、家族との時間を大事にしたいことの狭間でジレンマを感じることが良くありました。

チームを失って、事業から自分1人の仕事に専念するようになってからだいぶ精神的には休日のそのような気持ちから解放されるようになったと思います。

が、ロックダウンで人に会えないと、みんなはどうしてるか気になってそわそわ。
でも、そんなことを気にしても一ミリも良いことないことは分かっているので連休最終日、友人起業家の相談Zoomをして、オンライントレーニングを終え、何気なくテレビ周りから片付けを始めました。

あれやこれやと整理している間に、仕事部屋(おもちゃ部屋)の奥にある、オフィス引き払い時にとりあえず自宅に運んできた会社荷物にも手を付けました。

電気部品系から書類から文房具系。

リストラとオフィス退去から1〜2カ月、時間がなかったわけではないのですが、なんとなく手を付けずに来ていました。

見たくないもの、どうしていいか分からないもの。

過去のジョブフェアで使った備品などを捨てることは未来を放棄するみたいだし、捨てられない未練みたいなものも感じるし。

そんな中、基準はあいまいですが、1回キリの利用だった催し物グッズは捨てつつ、毎度使うような名札入れ・ファイル整理棚などは出来る限りきれいにしてまとめて収納し直し。
これからどうなるかまだ分からない、使わずに捨てることになるかもしれないし、逆に波が来てまた新しい仲間とこれらを必要とする日が来るかもしれない。

物の整理をする中で少し自分の気持ちと向き合い、今の境遇を見つめ直す時間を取れたことで自分のことに集中できた気がします。

今週で7月も終わり。
来月で立て直しの一つの区切りにしたいと思って先月再出発したので、それに向かえるようモノではなくコトの整理をしてより前に進めたらと思います。

もし、いま新しい環境に変わった、もしくはこれから変わるという方がいたらモノの整理が少し役に立つかもですね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?