マガジンのカバー画像

実録シリーズ(再生に向けて)

4
2021年、全社員を解雇し一人で再出発するという決断をしました。これらの記事は、当時、主宰するオンラインサロン”コシクロ”で共有していたものをnoteでも掲載したものです。 日々… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【実録シリーズ】前兆:希望が支える心

こんにちは、越です。 僕の周りにはご存知の方もいらっしゃいますが、昨年自社の経営状態が非常に厳しい状態となり、様々な葛藤の中で、苦しく辛い選択・決断をし、いま現在は再生に向けて日々取り組んでいるところです。 当時の様子は、運営しているオンラインサロンでメンバーに共有していたのですが、今回【実録シリーズ】と題してnoteにも掲載していきたいと思います。 ※noteへの掲載は、自身の経験が日々企業経営や海外といった環境で奮闘されている方の一助になれば、との意図なのですが、関

【実録シリーズ】決断:全社員に別れを告げることに

こんにちは、越です。 今回は、自社の経営に関して昨年下した大きな決断とその後について共有している【実録シリーズ】のつづきです。 前回はこちら  ※noteへの掲載は、自身の経験が日々企業経営や海外といった環境で奮闘されている方の一助になれば、との意図なのですが、関係者がいる話であり、一部は有料(限定公開)記事とさせていただく可能性がございますが、ご了承いただければ幸いです。 2021年4月17日 全社員に別れを告げることに おはようございます!越です。 いま書く

【実録シリーズ】軋轢:一番辛いのはまだだった

こんにちは、越です。 今回も、自社の経営に関して昨年下した大きな決断とその後について共有している【実録シリーズ】のつづきです。前回は、リストラについて触れましたが、その後はどうなったのか。 前回まではこちら ※noteへの掲載は、自身の経験が日々企業経営や海外といった環境で奮闘されている方の一助になれば、との意図なのですが、関係者がいる話であり、一部は有料(限定公開)記事とさせて頂いています。 2021年5月26日 一番辛いのはまだだった こんにちは、越です。 タ

有料
1,000

【実録シリーズ】回顧:父の教えと書面・法律の意味

こんにちは、越です。 今回も、自社の経営に関して昨年下した大きな決断とその後について共有している【実録シリーズ】のつづきです。前回は、リストラに関する合意のあと、スタッフに「話がある」と言われ...という話を書きました。今回は、その翌日の投稿です。 前回まではこちら ※noteへの掲載は、自身の経験が日々企業経営や海外といった環境で奮闘されている方の一助になれば、との意図なのですが、関係者がいる話であり、一部は有料(限定公開)記事とさせて頂いています。 2021年5

有料
1,000