良い時間の積み重ねが、人を作る。

時間をかけて、ゆっくりと、丁寧に。

公園の芝生で寝転がる昼下がり

ドリップコーヒーを淹れる間

名前のつかない自分のためだけの時間が

どれくらい持てるのかが、今の豊かさかもしれない。

電車に乗っている間、

ある人は居眠りを、

ある人はインターネットの世界へ、

ある人はスキマ勉強時間、

ある人は空想の彼方へ、

等しく平等な時間に、何をするのか。

どれが良いとか、比較できるものではない。

正解も、失敗もない、
全てが貴方の糧であり、歴史となる。

以前は、名のある大学や会社に入って、

お金をたくさん貰って

皆が持っているモノ、羨むモノを買うことがステータスだった。

今は違う。

自分だけの、

自分のためだけのナニカ。

その価値を、他人が分かってくれなくても。

どんな時間を重ねてきたのか、が人格をつくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?