アイデア出し「人工変わっている人」の創り方
人工変わっている人って?
長野県でフリーランスのエンジニアをしているwaticsonです!
「変わってるね」と言われることは嬉しいでしょうか?私は嬉しいです!
変わっている人って天然モノの印象はないでしょうか?いえいえ、変わっている路線を狙い、選ぶ人はきっとたくさんいると思います。
でも天然モノの印象が強いからそれを「敢えてやってる」なんて言う人はそんなに多くないと思います。みんな天然モノに擬態しているかも?と想像しています。
この記事では人工的な変わった人について掘り下げて、その人たち(私)のための商品案を発想してみます。
変わっているの反対は「真面目」じゃない
真面目と言われることは嬉しいでしょうか?以前のnoteで真面目と言われてショックを受けたことを書きました。
変わっているの対極にあるのが真面目なのでしょうか?
「変わっている」の対義語は次の通りです。
「普通・一般的・標準的・伝統的・保守的」
私の嫌なイメージには近いです。ただ「真面目」はなかったですね。
真面目の反対が「変わっている」じゃない
では真面目の対義語は何でしょうか?
「軽率・ふざけた・不真面目・軽薄・おちゃらけた」
なんだか不誠実で責任感のない雰囲気があって良くないですね。真面目でいた方が良さそうです。
つまり、こうまとめます。
「変わっている」が欲しくても「真面目」を捨てるべきではない。
対極にないということは、矛盾せず両方持つことができる!
真面目な人も「変わっている」を手に入れられる!
アイデア1 変真スイッチ
思うに、「変わっている」の対極に「真面目」があるように見えるのはバランスの問題ではないでしょうか?真面目をいっぱい出していたら総評として普通・頭が堅そう、と連想してしまう。目上の人と飲みに行って、いい感じにタメ口を混ぜると仲良くなれる、みたいな具合で量の調整で決まるという感覚です。というわけで日常に「変わっている」を増やします。
テーマ
「変わっている」時々出す。「真面目でかつ変わっている」稀に出す。
設計案
時刻やスケジュールに対して、ユーザーに「変わってるモード」と「真面目モード」が指定される。例えば、会議の予定の時に「変わってるモード」が出たらシリアスな場面でも変わったことをしなければいけない。「真面目+変わってるモード」もある。物理スイッチを備えた箱型のデバイス。
以下の画像のように「真面目で変わっている」というのは共存できるんですね。
アイデア2 人の目バリア
テーマ
変わっている人はOK。でも人の目を気にしすぎない。
人の目が気にならなくなる商品案です。
設計案1
人工変わっている人の後ろ髪引かれポイントは、狙ってる感ではないでしょうか?そこで、人の目を気にしていると感知するセンサーを考えました。
①行動分析:表情、目の動き、身体の動き→きょろきょろしているなど
②生理反応:心拍数、皮膚の温度→心拍数が高くなるなど
③音声分析:話し方や声のトーン→元気がないなど
④相互作用:他人やSNSへの接続時間→Xに張り付いているなど
設計案2
物理的に人の目を遮断するバリア。設計案1と組み合わせて心拍数が上がった瞬間に自動で出現する。フードを勝手に被らせる。
一人旅はネタ探し
人工変わった人の行動の一つに一人旅があります(偏見)。
多くの人にとって一人旅に持つ印象は何でしょうか?
「自由度が高い・挑戦的・外国人との繋がり・自己の発見・孤独」
私はネタ探しだと考えます。
アイデア1 縛り一人旅
テーマ
一人旅の特徴でもある「自由度」を削ってでもネタを探す
設計案
荷物を登録するとパスポート以外の荷物のどれかが制限される。制限された荷物は専用の箱に入れて施錠される。Like数が目標に達したら開錠されるので、それまで頑張ってネタを探す
アイデア2 ネタマップ
テーマ
何かはあったけど、何があったかは教えないマップ。ネタ探しに特化した地図のアイデアです。
設計案
ユーザーが地図上にネタを登録できる。登録したユーザー自身からは何のネタなのかはわかるが、他のユーザーからは「ネタ」としか表示されない。そこに行ったら何かあるかもしれないということがわかる地図アプリ。
アイデアを出してみて
人工変わった人について深堀ることができた。一人旅をしてネタを探し、周りから変わった人と思われたいなんて、普通ではないかもしれないが、それを引き起こすくらい人間関係は繊細ということ。情報の価値はプライスレスだが、個人的には何もなかった旅行も好き。
元になったこちらの記事で取り上げた、遊戯王についてもアイデア考えてみたい。