コロコロ堂

東京の御徒町・湯島エリアにある、初心者でも安心して遊べるボードゲームカフェ「コロコロ堂…

コロコロ堂

東京の御徒町・湯島エリアにある、初心者でも安心して遊べるボードゲームカフェ「コロコロ堂」です! ・連絡先:03-5826-8960 ・営業時間:平日13-23時、土日祝10-23時 ・定休日なし

最近の記事

『TEN 日本語版』紹介

『TEN 日本語版』  プレイ人数 :1~5人  プレイ時間 :15~30分  対象年齢  :10歳以上  希望小売価格:2,500円+税 こんにちは!コロコロ堂の岩井です。 10月14日にコロコロ堂が発売する『TEN 日本語版』について、これが一体どういうゲームなのか、内容をざっとご紹介する記事になります。 ご興味ある方はぜひご一読ください! どんなゲーム? ゲーム性を一言でまとめると、"突然オークションが始まる坊主めくり"! プレイ時間は表記通りの20~30分ぐらい

    • 『コンサンプション ~今日から始める健康生活~』&『おかわり拡張』紹介

      『コンサンプション ~今日から始める健康生活~』  プレイ人数 :1~4人  プレイ時間 :60~120分  対象年齢  :14歳以上  希望小売価格:7,000円+税 『コンサンプション拡張 ~おかわり~』  希望小売価格:2,000円+税 こんにちは!コロコロ堂の岩井です。 10月14日にコロコロ堂が発売する『コンサンプション ~今日から始める健康生活~』&『拡張 ~おかわり~』について、これが一体どういうゲームなのか、内容をざっとご紹介する記事になります。 ご興味あ

      • 『クジャクの誘惑 和訳付輸入版』紹介

        『クジャクの誘惑 和訳付輸入版』(原題:Enchanted Plumes)  プレイ人数:2~6人  プレイ時間:30~50分  対象年齢 :8歳以上 こんにちは。コロコロ堂の岩井です。 6月16日にコロコロ堂から発売される『クジャクの誘惑』について、どういうゲームなのか、内容を簡単に紹介する記事になります。 アートワークもルールも美しいカードゲームです。ご興味ある方はぜひご一読ください! どんなゲーム? "クジャクの美しい羽づくり"がテーマ。 自分の前に並べた「クジャ

        • 『Tsuro 和訳付輸入版』紹介

          『Tsuro 和訳付輸入版』  プレイ人数:2~8人  プレイ時間:15~20分  対象年齢 :8歳以上 こんにちは。コロコロ堂の岩井です。 6月16日にコロコロ堂から発売される『Tsuro』について、どういうゲームなのか、内容を簡単に説明する記事になります。 シンプルなゲームですので、ご興味ある方はぜひお読みください! どんなゲーム? このゲームを一言でいうなら、 "15分ほどで遊べるバトルロイヤル系ボードゲーム"です。 参加者が次々に脱落していく中、最後まで生き残っ

        『TEN 日本語版』紹介

          『ナゼカヨメチャウ』紹介

          『ナゼカヨメチャウ』  プレイ人数:3~6人  プレイ時間:20分  対象年齢 :10歳以上 こんにちは。コロコロ堂の岩井です。 ゲームマーケット2022春にて先行販売するパーティーゲーム『ナゼカヨメチャウ』について、開催前日という本当にギリギリのタイミングではありますが、ゲーム内容を紹介するため記事を書くことにしました! ゲームデザインは、これまで数多くの面白いゲームを作られてきた「梟老堂」さん(@Fukuroudou_8)です! ちょうど1年前の「ゲームマーケット20

          『ナゼカヨメチャウ』紹介

          『ペンは剣よりも強し』紹介

          『ペンは剣よりも強し』  プレイ人数:2~4人  プレイ時間:20分  対象年齢 :8歳以上 こんにちは。コロコロ堂の岩井です。 ゲームマーケット2022春にて先行販売する『ペンは剣よりも強し』について先日告知させていただきましたが、Twitterで書くにはちょっと情報が多かったのでnoteで記事を書くことにしました! ゲーム内容の紹介というよりは、リメイク元である「Gold!」との比較や、アートワークについての記事となります。ご了承ください! もし「Gold!」の

          『ペンは剣よりも強し』紹介

          『パトリツィア 日本語版』紹介

          『パトリツィア 日本語版』  プレイ人数:2~5人  プレイ時間:45分  対象年齢 :10歳以上 こんにちは、コロコロ堂代表の岩井です。 私の大好きなゲームデザイナーであるミヒャエル・シャハト氏と連絡を取り始めて早1年少し、ようやく『パトリツィア 日本語版』が完成して手元に届きました!(ゲームマーケット2021秋にて先行販売。一般発売は12月8日を予定しています。) 2007年に発売されたゲームですので、初めて名前を聞いた方も、遊んだことはあるけど買えなかったという

          『パトリツィア 日本語版』紹介