見出し画像

『ペンは剣よりも強し』紹介

画像1

『ペンは剣よりも強し』
 プレイ人数:2~4人
 プレイ時間:20分
 対象年齢 :8歳以上

こんにちは。コロコロ堂の岩井です。
ゲームマーケット2022春にて先行販売する『ペンは剣よりも強し』について先日告知させていただきましたが、Twitterで書くにはちょっと情報が多かったのでnoteで記事を書くことにしました!

ゲーム内容の紹介というよりは、リメイク元である「Gold!」との比較や、アートワークについての記事となります。ご了承ください!

もし「Gold!」のゲーム内容について知りたい方がいらっしゃったら、hal_99さんのこちらの動画が大変分かりやすいのでオススメです!!!

「Gold!」のリメイク?アートワーク違い?

Twitterでは文字数が足りなかったので『ペンは剣よりも強し』はGold!のリメイク作です!という言い方で先日告知しましたが、あれは少し言葉足らずな表現でして(すみません)

「Gold!のリメイク作であるRat Attack Partyのテーマ替え版です!」

というのが正確な表現になります。
「Rat Attack Party」は、White Goblin Games社が「Gold!」のルールに少しアレンジを加えた形で2020年にリメイクした作品です。

スクリーンショット 2022-04-18 174213

もともと私は「Gold!」が好きだったので、変更を加えずそのままのルールで出版するつもりだったのですが、試しにプレイしたところ「Rat Attack Party」でアレンジされたルールの感触がとても良かったので、White Goblin Games社に相談して今回のような形になりました。

「Gold!」とのルールの違いは?

そういった訳で『ペンは剣よりも強し』のルールについては「Rat Attack Party」とまったく同じです。「Gold!」との比較で言うと、場のカードが2列になったのが一番大きな変更です。

スクリーンショット 2022-04-18 174936

ただし、獲得(交換)する先のカードが増えたというわけではなく、

・対象の(アクティブな)列は密書カードがある1列だけ
・-2点の羽ペンカードで交換アクションした時に、密書カードが移る

という感じで、2列あるうち常に1列だけを対象にするという感じです。
大きな変更という訳ではありませんが、これによってGold!ではよくあった「選択肢が少な過ぎてどうしようもない」感が和らぎ、良いバランスのゲームになったと感じています(でも、元々のルールも好きです)

また、Gold!では3人までだったプレイ人数も4人まで対応になりました。

おしゃれでかわいい最高のアートワーク!

今回の『ペンは剣よりも強し』のテーマ設定やアートワークについては、私からの強いお願いもあって、Analog lunchboxのお二人(須賀さん、柴田さん)にご担当いただきました。

主にディレクションを担当してくださった須賀さんが何度かコロコロ堂に遊びに来てくださっていて、私と同じくシャハトのゲームが好きだということで一緒に「ムガル」を遊んだり、シャハトの話で盛り上がったりしたのがきっかけです。

テーマ選定、アートワーク、説明書づくりに至るまで、完璧な仕事をしてくださいました。お二人とも本当にありがとうございます!

今回のゲームマーケットではPOLAR POND GAMES名義で新作ゲームを出されるということですので、こちらも是非チェックしてみてください。

そのほか伝えたいポイント

① カードの側面がゴールドで豪華!

画像4

「Gold!」のリメイクだからという訳ではないのですが、カードの側面にもゴールドを入れてみました。側面に色が入ったカードはちょっと珍しいのではないでしょうか?派手過ぎない、上品なゴールドに仕上がっています!

② ゲームマーケット価格1,500円!

小売価格は「1,500円+税」の予定ですが、ゲームマーケット会場では1,500円で販売します。安いなと思っていただけると嬉しいです!

ちなみに、一般発売日は5月19日(木)を予定しています。
少し先になりますので、気になる方はぜひ会場でお買い求めください!

③ 今っぽくないプレイ感のゲームを、今遊んでみて欲しい!

「Gold!」は2011年発売なので、良い意味でも悪い意味でも、最近はあまりみないプレイ感のゲームだと思います。他人がせっせと集めたカードを奪ったり、他の人が得点を取らせないようにするにはどうすれば、みたいな(意地の悪い)ことを一生懸命考えるゲームです。

なので「子どもから大人まで、誰にでもおススメです!」というゲームではありませんが、

・小箱
・安い
・しっかりと考えどころのあるゲーム性
・短すぎず長すぎない20分のプレイ時間
・強めのインタラクション

こんな感じのゲームが好きな方には、きっと気に入っていただけるのではないかと思います。ご検討いただけると嬉しいです!

また、ゲームマーケット当日は、もう一つの新作「ナゼカヨメチャウ」の先行販売を隣の梟老堂さんのブース(カ09)で行います。

ナゼカヨメチャウバナー2

こちらも後日記事を書く予定ですが、自信をもって送り出せる製品に仕上がりましたので、気になる方はぜひ「コロコロ堂」&「梟老堂」さんブースまで遊びに来てください!!!

どうぞ、よろしくおねがいします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?