見出し画像

郡山市民必見!起業家の応援を通じて地域を活性化🔥地域クラウド交流会とは?

こんにちは!
郡山 地域クラウド交流会主催の
一般社団法人グロウイングクラウドこばりです。

起業家の応援を通じて地域を盛り上げるイベント
「第6回 郡山地域クラウド交流会(以下、ちいクラ)」
皆さんに知っていただきたく、
そしてぜひ参加いただきたく、このnoteを立ち上げました。

ちいクラと略されるこのイベント。

「どんなイベントなの?」
「誰でも参加できるの?」
「どうやって地域活性化させるの?」

と、疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

私もその一人でした。
ちいクラと聞いたときは真っ先に頭に「ちいかわ」が浮かびました。

今回は初投稿ということで、ちいクラの概要を分かりやすくお伝えします🙋‍♀️

興味がある人、郡山付近に住んでいる方など、ぜひ最後まで読んでみてください!

ちいクラって、何?

簡単に言うと、起業家と応援したい方のマッチングイベントです。

起業家の「こんな事業をしたい!」「こんな社会をつくりたい!」というプレゼンを聞いて、応援したい方にその場で投票できます🙋‍♀️
応援を企業資金に変えることができる「交流会型」のクラウドファンディング

起業家さんはもちろん、応援側で参加される方にとっても、
交流を通じて今後の選択肢や人脈が広がるかもしれません🙆‍♀️

参加費1,000円のうち、500円は運営費、残り500円がファンディングとなります。プレゼンターには、投票数に応じて商品券が分配されます。

地域のチャレンジを応援し、そして自分も応援してもらえるチャンス。

今年は昨年に引き続きリアルでの開催となりますので、ぜひこの機会にご参加ください✨️

どんな人が参加できるの?

参加資格はなく、どなたでも参加可能です!

起業家や起業を目指す方だけでなく、起業家を応援したい方や地域を活性化させたい方など、老若男女、お子様と一緒に。
皆さんの参加をお待ちしております👌

いつ開催されるの?

日時

2024年6月6日(木)18:30~20:30
※クラウド勉強会は17:30~

会場

郡山市中央公民館 多目的ホール
〒963-8876
 福島県郡山市麓山一丁目8番4号
 https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/152/

定員

100名

参加費

1,000円(税込)
※当日受付にてお支払いいただきます!
 500円がファンディング、500円が運営費となります。

当日のスケジュール

地域クラウド交流会は18:30~の開催です!
1時間前から勉強会があります。終了後にはアフター交流会も◎

17:30~ クラウド勉強会(勉強会のみの参加は無料)
18:30~ 地域クラウド交流会(参加費:1,000円)
    ・アイスブレイク「大人の本気の」ラジオ体操第1
    ・起業家プレゼン+クラウド交流タイム+応援投票
    ・「応援し隊」のご紹介・PR
    ・応援投票結果発表、賞品授与式など
20:30~ アフター交流会(自由開催・自由参加※会費別)
    ・意気投合したメンバーと郡山の街へ繰り出しましょう!

申し込み方法

参加申し込みは不要ですが、人数を把握したいので
Facebookから参加表明をいただけますと幸いです。

↓こちらのページから、「参加予定」をクリックお願いします!

今後は過去の受賞者インタビューや、プレゼンター紹介などを更新していきます。お見逃しなく!

皆さんの参加をお待ちしております!


主催
一般社団法人グロウイングクラウド

※以下、敬称略 順不同
共催
郡山市 郡山商工会議所

協賛
サイボウズ株式会社

協力
フロンティア.netこおりやま

後援
福島県 福島民友新聞社 福島民報社 東北経済産業局 日本政策金融公庫郡山支店 株式会社福島銀行 株式会社東邦銀行 福島県信用保証協会 (公財)郡山地域テクノポリス推進機構 エヌケー・テック株式会社 公益社団法人福島県産業振興センター 福島県よろず支援拠点 福島県事業承継・引継ぎ支援センター 特定非営利活動法人コースター 一般社団法人ブルーバード エイチタス株式会社 税理士法人三部会計事務所 株式会社プレイノベーション 福島県中小企業家同友会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?