見出し画像

子供のいない40代女性だけど、なぜちっとも苦しくも生きづらくもないのか

40代で子供いないけど生きづらいとか感じたこと全くないww

www

これね、
ズバリ言ってしまいますけど、

生きづらいか否かは周りがどうの、じゃなくて、自分の考え方の問題

だと思うですww


40代で子供がいない、すなわち、
生物学的に「自分の遺伝子を後世に伝えていない」
ということで、後ろめたさを感じることは、ある意味自然の摂理かなと思うのよ。

なんだが、
そこを超越する域に達してしまった場合、

例えば、子供以上のものを産みだしてしまえている、とか、
そんな感じで遺伝子をのこしているいない以上の自信・確信(根拠のない自己満足含むw)を持ててしまっている場合

周りに子供がいようがいまいが、
周りが何いってこようが、
影でどう言われてようが、
こういう記事が出ようが、

な〜んも感じないよねww


幼稚園とか小学生のガキに
「や〜い、バ〜カ」
と言われても全然スルーできるじゃない?

その原理ですよ。


ちなみに、独身・子無しだけで固まって女子会、てのもないです。

プライベートでとても親しくしている友人や、
ブログの熱狂的フォロワーさん、

どちらかというと独身・子無しの方より、既婚・子持ちの方が多いくらいのものですよ。

ナゼだかなんとなくわかるような、そうでもないような。

そんな皆様に
「ブログ面白いです! 憧れます」
っていわれて、純粋に嬉しいわけですが、
やっぱり子供がいなくて自由でよかったっていうテの優越感は感じたこともありませんし、

仮にそういう言葉の影で「でも、えりおさんって子供いないんでしょ。私らより格下よね」と思っている人がいたとしても、(あくまで「仮に」の話ですよw)
いちいち気にもなりません。

ブロガーとしても、大事なことでしょうが、

夫いない
子供いない

というキャラで
すでに突き抜けてしまっておりますのでw


子供産む産まない、
勝ち組、負け組、
ってな記事に対しても、

ふーん、あっ、そーね、

てなもので、
いちいちなんらかの反応が自分の中で起きなくなりましたww

そしてそして、

自分次第で、周り、変わりますww

これ、あちらこちらに書いてんですけど、

私に

彼氏いるの?
いい人いるんだけど紹介しようか?
子供はどうするの?
子供産みなさいよ

言ってくる人、もはや皆無でして


聞かれたらこう答えよう、って、キワドイ答え、何通りも用意してんのに、誰も聞いてくれないの🤣🤣


おそらく、そんな質問すら寄せ付けないオーラが出ているのでしょう…


誰も聞いてくれませんし、
ステキな男性を紹介されたこと、一回もございません


実は40代なって、一瞬彼氏ができたことがあるんですが、
母親に最近彼氏ができた〜、
いつものノリで報告したのよ。そしたらさ、

よかった!これで貴方も再婚して、孫の顔を私に見せてくれるのね〜♪♪
(注:母は父と出会って3ヶ月で結婚しました)

だってw

一番身近に厄介なのおったわww

あのさ、オバちゃん、一人で勝手に先走らないでくれないwww😅😂

ゆーたあとに、

ま、でも、勝手に先走っててくれてていいけど。
あたしゃなんの責任も取りませんからねw

返したんです。

ま〜、こうもなれば、母も可愛いもんですw


ご安心ください。
母も私も大いに納得する理由ですぐに別れました。

「こんなんなら、かえっていない方がいいねw」


それでは今日はこのへんで。



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?