見出し画像

有給消化分の給与未払いだった元・職場クリニックを訴えてみちゃったお話

一部始終をくまなくお届けw

いつ公開しようか、タイミングをずっと見計らってた
「有給?そんなの認めない」からの「有給未払い」案件w

フリーランスになってからというもの、こちらが不利益を被る、となった場合は、自分の責任で、それしきの行動を起こさざるをえないわけですが、
実は私、いつでもタダでLINE相談できる弁護士の悪友が2人もおるんですわw

まあそれだって、今後自分とこの業務の規模が大きくなったら、顧問弁護士として迎え入れるという「お約束」のもとですけどw 
でも「ネタになるかもしれんし」という大義名分で、世のため人のため、結構いろいろ突っ込んだことができちゃうことは私の強みw 

具体的にどんなことされて、どんな対応で応戦したのか、それなりにいろいろありますので笑、今回その辺りを書いてみようと思います。




情報公開に至った背景

今年2月上旬、正式には3月いっぱいまで有休消化していましたが実際はもう2月あたまから「毎週◯曜日」という働き方を一切取りやめ、有給消化しながら、主に週末に”日雇い”スポット勤務を開始、平日中心に月5日〜10日は海外(だいたい韓国)、残りを東京の自宅で、という生活となりました。

で、医療機関さんとのしがらみも減り、
医療機関の経営者との直接のやり取りが減った、というわけです。


まあ、余計なストレスの少ないこと。
そして改めて実感しました。
今後は、医師として医療機関との接触する機会は減っていくのだろうな、とw

なぜならそのほとんどが労働基準法を正しく把握しておらず、特に有給休暇取得・退職時に何かしら面倒なことになるww


まあ、医療機関も例外なく、ブラック率高しですww

悪気があってだかなくてだか、知らないからなのか、故意なのか、
とにかく結果的に労働基準法を無視したあれやこれやを色々「やらかしてきた時」にいちいち「あのな、法律では」って対峙するケースは決して少なくないわけです。
もちろん、まじ面倒臭い。

普通はここで、泣き寝入りするんでしょ。
でも、えりおちゃんは違います。

そんな生半可な行動力で、フリーランスとしてまかり通るとは思っていません。

こういうのは、面倒でも一つ一つきちんと対峙していかないと、
結果的にさらなる不都合を被るのはこっちなので、もっと面倒臭いことになります。


まさかの「有給未払い」ww

ブラック企業の「本性」が垣間見えるのは休みをとる時と辞める時です

まあ〜、
いろんなとこと対峙してきましたがw

1回だけ遭遇しました。有給消化分の給料を支払ってこない医療法人ww

「医師は労働契約じゃないので有給休暇はないはず。なので手当も支給する必要がない。」

今のご時世、こんなこと言ってくるんですよ!? (もちろん、録音しました♪)
超ビックリ。


「有給消化認めない&未払い」は「給与未払い」と同程度の大罪です

退職前に有給休暇を取得する意思を明確に示している証拠を残しておくこと!

そこさえ押さえれば、100%こちらが勝てる勝負です。

元々世の中的には「労働者寄り」に法整備されていますから、
法的措置と言っても、そこまでハードル高くないんですよ。


辞める辞めないの話になったら、全ての会話を録音して音声データとして残しておくべし!!

あでも、サラッと証拠、言いましたけど、
コレ、基本中の基本ですからね?

フリーランス医師するんならそのくらいのリスクヘッジは当然のこととして負ってないと、ダメでございます笑。
私のスマホは常時、思い立ったらすぐ音声を録音できるように、設定してありますよ?


まあそうはいっても、もう私は医師というより「発信者」。

私的にこの時の心境として、どちらかというと金額は大したことくて、金額より「いいネタができたww」という気持ちの方が大きい

「ピンチこそチャンス」この辺りのマインドセットも大事ですわね。



ということで、

「取り返す予定の金額の範囲内でだったら、やれることやっちゃっていい。どうせならとことん払ってこないで”差し押さえ”の瞬間までいけちゃうくらいがオイシイくらいなのですけど、やれるとこまでお願いします」

「てかむしろ口外禁止条項だけは同意してくれるな、って感じww」

ってな依頼を弁護士にすることにしたのです。


まあしかしこんなふざけた依頼が通用する弁護士が…

いるんですww 

夏の高校野球 優勝した慶應高校から学ぶ「アンチ」「炎上」​​』に登場しておりますYouTuber弁護士の中谷寛也氏、彼、中学の同級生なんです。(彼の事務所は末尾のリンクにて)

彼だって「クリエイター」。「発信者」のはしくれとして、私と同様、WEBマーケティングというものをある程度は意識しながら生活している人間です。

私が発信者として思っているところを100%汲み取っていただき「どこまでいっちゃうかな?」。

お遊びのようでちゃんとした「法的措置」スタートです。


弁護士費用はどれくらい?

弁護士費用は基本「着手金+成果報酬」

まず弁護士にお願いする、となったら「着手金」をお支払いするんですが、この額ははっきり言って「弁護士さんの言い値」です。
彼らは大概「個人事業主」なので、人によって売り出し方が違うわけですよ。「ウチは着手金ゼロで、成果報酬のみです」とかって売り出してる方もいたりして。

で、めでたく未払いの給料をお支払いいただいたら、そのうちの2割くらいを「成果報酬」として弁護士さんにさしあげる。

プラス、裁判の手続きとか、書類の郵送とかにかかったお金や、弁護士さんの交通費とかが実費で引かれる、ってなもんです。


で、まあ普通、
引き受けるとなったら取り返したい額を大幅に超えてしまうような弁護士料は設定、しませんわね。

そんなん設定するくらいなら、はなから「高額案件しか引き受けません」とするでしょ。
その辺の事情は同じ個人事業主として、理解しやすい部分でございますた。

結果的に、相手は支払いに応じて解決したわけで、中谷氏もめでたく成果報酬をゲット!とあいなりましたわけですが、それと着手金と諸経費を合わせて差し引くと、ちょうど半分くらいの額があたいに戻ってきてました。

なんだちょうど中谷と私と山分けってか? 知ってかしらぬか、うまいことやったな、アイツ。


法的措置の流れ

こちら側の戦略といたしまして、

  • まず内容証明で支払いを請求

  • 応じなければ労働基準監督署に通報

  • それでも応じなければ裁判所で3日間の「労働審判」

  • 労働審判での決定事項に異議申し立てがあれば、通常裁判、だけど労働審判での決定事項が覆ることは滅多になしだし、ここまでは行かないんじゃないかな

  • それでも期日通りに支払いがなければ、財産差し押さえ

という流れでいくことになりました。


有給や残業代の未払いですとか、不当解雇案件ですと、労働審判がお手軽でおすすめだよ〜ということで、そこに乗っかることにしました。
一連の書類は全部中谷が作成してくれて、かかる費用は印紙代のみ、みたいで、千円台だったかと。

思いますって、記憶にないほどの金額だったということですけど、そんな感じで、なんか思ったより「お手軽」くない?!というのが初めて聞いた時の私の感想。(※その後中谷に聞きました、詳しい計算法は記事末尾参照のこと)


あと、弁護士さんのお仕事って9割方書類作成じゃない!?という「泥臭い」事実も浮上

「うん、そうだよ」

by中谷氏w


そっかだからあいつ、平日の真っ昼間に飲みに呼び出しても裁判さえなければ、ってフツーにきやがるわけねww


まずは「内容証明」送付

未払いの給料があるからいついつまでに払え、という文言ですね。
これを内容証明で送り、それまでにきちんと振り込まれればそれでこの案件終了。

ネットで調べると、いくつかテンプレート出てきますけど、
専門家曰く「マニュアル通り書くだけなら専門家いらねえよw」

作成してもらった文書を見たら、まあそりゃあ、素人にこれはムリだわ、ってなシロモノでした。
そりゃそうだよね。


あと、個人名義で送るより、
代理人弁護士 中谷なんたら、
って併記されている時のパンチ力は、やはり比べものにならないそうです。
そりゃそうだよね。

「まともな人間だったら、弁護士からこの内容で送られてきたら、それなりにビビってくれるはずなんだけどなあ」

いやだから相手は「まともな人間」じゃないんだってww


期待は裏切られることなく!?
まず内容証明を受理させるのに一悶着あってw 
でもなんとか受け取りを確認して、まあおおよそ、期日までに振り込みなぞ、ないだろうな、と思っていたら、
期待通り!?なかったです。
まあ、想定の範囲内ですので、次w。


労働基準監督署に通報

ここはまあ、何も弁護士に頼まんでも、と思ったんですけど、中谷氏が「大した手間じゃないし、交通費実費だけで手伝ったげても、いいよ〜」と言ってくれたので、お言葉に甘えることに。

まあもう、なんたって、
「医師だって雇用契約である」
そこがわかっていない医療機関という笑撃の珍事実なので、せっかくだからお灸を据えたいし、ネタにも消化させたい、ということで、
弁護士名義の内容証明に応答がなかった、という決定打が生じたところで労働基準監督署にお邪魔させていただきました。


ことの実態、
あと録音データを文書に起こしたものを中谷が準備してくれていたので、そちらを提出した上、私サイドの事情をお話。

ちなみに、

「テープを文字に起こす時、相手方の応対の、あまりにもひどい内容にバカうけしすぎて、笑いが止まらず、ヤバかったわ」

弁護士・中谷談w


一応そのあと、該当医療機関の理事長が直々に呼び出され、
「医師だって労働契約であり、労働基準法が適応される」旨、
こんこんと「ご指導」食らったみたいです。

後ほど担当の方から、私の悪口相当言ってたらしい、けどまあそこはスルーしておきました、といった趣旨のご報告を受けました。


まあしかし、彼らにそれ以上の権限はなく「指導」したところでおしまい。
よほどのことであれば「業務改善命令」的なことになるのでしょうが、今回はそこまでは、ねえ。
まあ理事長を直接呼び出してくださるとこまでやっていただいたということで、私的にはあっぱれ、ってな感じです。


人生初の「裁判所デビュー」!

3日間千円ちょいでお手軽!「労働審判」

有給や残業代の未払いですとか、不当解雇案件ですと、労働審判がお手軽でおすすめだよ〜ということで、そこに乗っかることにしました。

早速中谷が書類を作成してくれて、裁判所に提出。かかる費用は印紙代のみ、みたいで、千円台だったです、ってのは先に書きましたとおりです。
(※その後中谷に聞きました、詳しい計算法は記事末尾参照のこと)


ここで最大3日間の審議を行って、どちらかから不服申し立てがあれば本チャンの裁判、ということみたいです。
といっても、案件が案件なのでw あたいの登場は最初の1日でいんじゃね?!
ということで、初回の1日だけ参戦してきました。

ということで、えりおちゃん、初の裁判所!
霞ヶ関は東京地方裁判所でーす!

ここで忘れえもしない。
実は裁判所って撮影禁止だそうなんですけど、裁判所の門をくぐったところでスマホカメラを構えたら、警備員さんが走ってこっちにすっ飛んできて、何をおっしゃるかと思いきや、

「中はマズイんですよ、門の外だったら大丈夫ですから!!」

時は8月、猛暑の真っ只中、わざわざそんなことをお伝えするために、猛ダッシュしてきてくださったご親切な警備員さん、本当にありがとうございます。

その時撮影したお写真、こちらですww

私に事をお伝えして下さった後、颯爽と持ち場に戻る警備員のおじさんの後ろ姿もキャッチしました。
ありがとうございました〜!


結局裁判所側も「おじさん主導」につきw

中に入ったら、確か手荷物検査をして、あとは案内されるがまま、お部屋に入ってたら、あちらは理事長本人ではなく、妻の事務局長をよこしてくるという。まあ器の小さいおっさんww 

そして相手方には弁護士はおらず。
まあ引き受ける人、皆無ですよね。


事務局長とはもはや目も合わすことなく、お部屋の中へ。
当時はコロナ禍真っ只中。原告と、被告と「ソーシャルディスタンス」を保ちながら、中に入ると中央に我々と同じ年代と思われる裁判官の男性と、横に2人、これまたおじさん。
こちらがおそらく労使推薦の民間委員のおじさま方。

裁判官の両側に各お一方ずつ、計3人によって構成される労働審判委員会の皆様に、事件を審理いただきます。​

ったって、相手はおじさん3人。
となれば「生粋のオヤジキラー」えりおちゃん最強説。まあもう、そもそもが100%勝てる展開でございますww

「こんなうら若き女性に対してそんな仕打ちをするとは、けしからん!」
終始そんなテンションで、

「給料が高額な医者だから有給休暇は適応にならないなんて理論、それがもうすでにおかしいんですよ!」

そんなして一喝してくださるおじさまもいたりしてw

中央にいらっさる裁判官が苦笑いしながら、もうこの一件さっさと終わらせましょうや、と言わんばかりに

「理事長ご本人はいつ出て来られますか?(さっさと支払いに同意してよ)」

的なテンション。

それを見た中谷氏
「次回以降は僕一人で裁くから、大丈夫そうだわ」

ということで、私はこれでお役御免となりましたw


残りの審議は中谷氏にお任せ♪
あたいは当時の勤務先クリニックで了承を得て、「いつでも電話に出られる状態」で待機。


2回目の審判で、理事長が出てきて「2回に分割してよければ支払います」と合意に至ったとのご報告。

口外禁止条項については「こ」の字も出なかった模様。
相手は弁護士なしだしねww

退職前に有給消化しますというやり取りが録音データとして残っていたことが決定打となったみたいです。
うわ、これ、うっかりしてたら録り損ねるとこだったかもじゃない?、あぶねーあぶねーw


残念ながら!?「差し押さえ」には至らずw

その後お互い異議申し立て→裁判となることもなく、期日通りに未払い分の給料が振り込まれ、期待していた!?差し押さえ手続きまでには至らず、この一件は終了いたしました。

弁護士費用を差し引くと、ちょうど半分くらいの額が戻ってきました、なんだちょうど中谷と私と山分けってか? 知ってかしらぬか、うまいことやったな、アイツ。
というのは冒頭に書いた通り。


訴えた医療機関の、笑えない「末路」

そもそもその医療機関さん、医師紹介エージェントを通して就職したところでしたので、まずとにかくことの顛末をそちらにご報告。

そこの次の職場を、複数の医師紹介エージェントを使って探したので、そこにもまた全て詳細をお話。笑

文章書かせたら無敵な私の「メール詳細」ですからわかりますよね。ものすごい具体的だし面白いしw


なもので、もうそうした会社さんから、一切医師の紹介がなくなったものと推測。

というのも私の後任は見つからず、その曜日は休診に。

さらに数年経ってみてみたら、常勤の医師が辞められ、当然その後任も見つからなかったか、「臨時休業」となっておりました。


以上、ちょっと前の話にはなりますけど、色々な意味で見聞が広がった案件でした。


やっぱ早く「医療機関」頼みからは卒業しよww

起業して今後やっていく中で、こういう法的なゴタゴタって、できれば避けたいところですけど、でもやる時はやらなきゃいけないもの。敬遠されがちな弁護士とか、裁判所とか、ですけど、こうも行動起こしてみると実はそんなにハードル高くなくできるものなんだ、と、なかなかいい社会勉強になりました。物事、やってみるもんだと思いました。


今の日雇いのご身分で、「まともな所」のみお付き合い、となると必然的に数が絞られてきてしまい、
しかもそういう真っ当なところって、すぐに常勤医師(=正社員)が決まったりして、しかも離職率低かったりするわけで、
必然的に「今後日雇いでお付き合いできそうな医療機関」は狭まってくるわけ。

なのでこの働き方、長くはもたないな、ってのは今「ひしひしと」感じているところ。


早くコラムニストとしての収入上げていかないと

って自分の背中を押してる感じです。



<備考> 労働審判の「お値段」

訴求する金額によって金額が変わるらしく、
こちらのサイトで計算したところの「調停」ってとこのお値段が該当するのだそうです!(by 中谷)


ご協力:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?