マガジンのカバー画像

仕事のこと

21
仕事のこと
運営しているクリエイター

#上司

やらない人が疲れる話

うちの職場の部署内の右隣に2番目に偉い?人が座っています。 2番目ですので、私よりも位が高いです…年齢は10歳近く上になります。 私は4月から今の職場にいますが、何年か前に、間接的には関わっていましたので、性格は何となくわかっています。 …時々いるタイプ。とてもがむしゃらに頑張る感じですが、難しい大切な仕事と、比較的簡単な仕事の優先順位の決め方を間違える人…いえ、間違えたフリをする人…? 地位的に、もちろん、ベテランでないとできないような仕事を割り当てられています。し

仕事の話 ⑪

早くも7月も半ばに差し掛かり、おそらくはあっという間にお盆がやってきそうです… 毎年思いますが、お盆を過ぎて涼しくなってくるとすぐに冬が来て、年末に… そして短い2月を過ぎるとすぐに年度末がやってきます… そう考えると、この時期は仕事を軌道に乗せておかないといけないわけですが… 【最初の印象】 課長A👨…とにかく短気。物事が進まないと気が済まない。怒りっぽいですが、引きずらない性格。 上司B👨…ベテランだけど、いきあたりばったりな感じ。難しい仕事からは逃げがち。

仕事の話⑨

職場を異動になって、はや2ヶ月…いえ、ここ数年は時間が経つのが早いと感じることが多かったのですが、今はスローに感じてます…まだ2ヶ月? そう感じるのはおそらく、色んな仕事をしているからだと思います。前の職場もある意味大変ではありましたが、仕事の守備範囲に関しては今よりは狭かったのです… 【最初の印象】 課長A…とにかく短気。物事が進まないと気が済まない。怒りっぽいですが、引きずらない性格。 上司B…ベテランだけど、いきあたりばったりな感じ。難しい仕事からは逃げがち。

仕事の話 ⑤

A係長…30代中盤。転職でうちへ入社。うちの部署は初めて。楽天家、頭弱い、強欲、人好き、行き当たりばったり… Bくん…20代前半。新人1年目。悲観的、頭の回転速い、欲がない、人嫌い、道が無いと歩けない… C課長…課長1年目。すぐに流される。疲れ気味。実務を忘れている。方針がブレる。部下より上司を見ている。A係長、Bくんを2人とも私に差し出した… その他数名…私の仕事には大して影響しない人達。 その他数名の内の1人。50代男性Dさん。 上司にあたる人ではありますけど、

仕事の話 ④

A係長…30代中盤。転職でうちへ入社。うちの部署は初めて。楽天家、頭弱い、強欲、人好き、行き当たりばったり… Bくん…20代前半。新人1年目。悲観的、頭の回転速い、欲がない、人嫌い、道が無いと歩けない… C課長…課長1年目。すぐに流される。疲れ気味。実務を忘れている。方針がブレる。部下より上司を見ている。A係長、Bくんを2人とも私に差し出した… その他数名…私の仕事には大して影響しない人達。 うちの部署の仕事。様々な事務処理もありますけど1番メインになるのは、人と協議