見出し画像

飲み会を上手く使う

こんにちは。
『会社の飲み会が苦痛だ、、、』
今回はそんな人に向けた話です。

現在、コロナ禍で飲み会は減りましたが、
アフターコロナに向けて今から準備しておくのも良いと思います。

会社に勤めていれば切っても切り離せない飲み会。
若い人など参加したくないと感じている人も多いと思います。
私も明らかに無駄なものには参加しません。
時間は有限のため、飲み会にも中身(有益な情報など)があるべきと考えています。

しかし、なんだかんだで多少は幹事を
やらされたこともあると思います。
そんな時、いかに苦痛を感じないようにするか、そこにフォーカスした方法を1つ紹介します。

幹事になってポイントを貯める

私はこれしかないと思っています。笑
仲の良い同僚との飲み会は問題ないですが、
嫌な人との中身のない飲み会は労働にしか感じられません。

だからこそ行かざる得ない時は、
逆に率先して幹事となりポイントを貯めましょう。
(基本は全力で明るく断りましょう!)

①予約
居酒屋ならぐるなびや食べログ、ホットペッパーなどを利用してポイントを貯めます。
クーポンにも目を通しましょう。
◯%オフとか◯円オフとか
◯名以上は幹事様お一人分無料とかあります。

②支払い
支払い時にお店独自のポイント制度があれば利用します。

またクレジットカードや電子マネーを利用しポイントを貯めます。

注意点
ポイントだけのお店選びにならないよう気をつけてください。
誰と行くのか、個室にした方が良いか、予算はどのくらいか、駅からの距離は、、、
シチュエーションによってお店選びも必要です。
飲み会中の立ち振る舞いもしっかりしましょう。

その上で貯まったポイントはご褒美です!
人数が多ければ多いほど大変ですがポイントも多くなります。

最後に

そもそもにして飲みニケーションではなく、
日頃からコミュニケーションをとった上で、
意味のある飲み会になれば良いですね。
そういった人たちとお酒の席を過ごしたいと思います💡

この記事が参加している募集

もし、よろしければサポートよろしくお願いします!!