見出し画像

出前アプリ使ってみた

こんにちは。
今回は出前アプリについてです。
実際に使った感想を話そうと思います。

①出前館
②Uber Eats
③food panda

出前館

CMでお馴染みですね。
日本企業です。
LINEが出資しているため、
キャンペーン通知など連携が良いです。

キャンペーン
半額祭のときに利用すると
イートインやテイクアウト時と
あまり変わらない値段で食べられます。

他にも500円引きとかあるので、
キャンペーンのときに利用するのがお得で良いでしょう。

天候
雨の日でも利用しやすいのが魅力です。

ランクシステム
利用回数によってランクシステムがアップしていき、割引きクーポンをもらえるようになります。

出前館 HP

Uber Eats

人気YouTuberさんたちがよく使ってますね。
アメリカ企業です。
日本では2016年よりサービス開始しています。
(まだ47都道府県全てには展開していないようです。)

ローソンなども対象で幅広いデリバリーサービスを展開しています。

配達時は状況を見ることが可能です。
届け方も非対面方式とかあってコロナ禍では便利な機能があると感じます。

天候
雨の日は近くにパートナーがいないことが多く、そこはデメリットでした。

Eatsパス
月額980円のサービスで、
1200円以上のデリバリーをしたとき、
全国3万件以上の店舗で送料無料になります。
よく出前をする人にはメリットです。

ウーバーイーツ HP

food panda

最近、YouTubeの広告によく出てきますね。
ドイツ企業です。
日本では2020年よりサービス開始しています。

サービスが始まってから間もないため、
利用店舗はまだ少ない印象です。
エリアも限られた都市になっています。

キャンペーン
少しわかりにくかったです。
75%オフや、最大5000円オフなど
魅力的なことが書かれていますが、
利用条件を細かく見て内容を理解すること
が多く、そこは改善されれば良いかな
と思いました。

これからの伸び代に期待しています。

フードパンダ HP


出前をして思ったこと


色々なアプリがありますが、
どこが良いかという前にもう少し抽象度を上げ
「出前」としてコストについて考えると、

1.出前
2.テイクアウト
3.自炊

の順にコストがかかるかと思います。
だからこそ、キャンペーンなどを
上手く利用し出前のコストは抑える
ことが必要だと感じました。

そもそも出前は高いからしない、
という考えもあると思いますが、
自炊は料理に時間を費やすため、
価値観の中で時間とお金のバランスを考える
日があっても良いのかなとは思います。

(※今回は出前の話なので触れませんが、
  一皿テイクアウトはかなりおすすめです。
  自炊の手助けになります。これだけで
  1つの記事にしようと思ってる程です。)

最後に

どのサービスも利用可能店舗が異なっていたり、
配送料とサービス料の関係から支払い価格が異なったりするので、
状況に応じて使い分けできれば良いと思いました💡

この記事が参加している募集

もし、よろしければサポートよろしくお願いします!!