見出し画像

サンフランシスコ旅行記【2010年夏】

2010年のサンフランシスコ旅行です。
目的はマイルの消化とのんびり観光、服や日用品買い出しとライブ。
仕事で回数は行っているものの、落ち着いて過ごしたことがないのでのんびり行ってきました。

この少し前から、アメリカは行くたびに物価が上る。。と思ってましたが、今と比べると全然。金額を気にせず楽しめた時代の旅行記です。

出発は成田空港から。
NRT-SFO 飛行機はユナイテッド航空にお世話になりました。

大好きなアメリカンな機内食

ホテルはニッコーサンフランシスコにお世話になりました。
交通の便が良くて買い物にも便利なロケーションなのですが、今行くとしたら坂の上のホテルにすると思います。

ホテルニッコーサンフランシスコ

ランチを食べにノースビーチへ向かいます。

中華街とイタリア街、ビートニクの聖地が交わるところ
カフェグレコでサラダのランチ

すごく久しぶりにフィッシャーマンズワーフにも行きました。
以前と全然変わらない!この雰囲気はずっと残って欲しいです。

ピア39からコイトタワーとトランスアメリカピラミッド

お土産屋でよく見るタフィーの量り売り。アメリカで大好きなお菓子です。
すごく歯にくっつくのですが、クチャクチャ食べながらフィッシャーマンズワーフを闊歩します。

ソルトウォータータフィー

フィッシャーマンズワーフの帰りはクラッシックなトラムで帰りました。
市内交通機関の1週間乗り放題パスが20ドルくらいだったので、そのパスで乗りました。

Fライン

ケーブルカーにもパスで乗れました。

パウエルーハイド線

SOMA(サウスオブマーケット)は再開発が結構進んでいるようで、モールも大きくなって知らない間にブルーミングデールズが出店していました。ダイナーやコンドもできていて、すっかり新しい街になってました。
美術館のSFMOMAにも行ってみました。

サンフランシスコ近代美術館(SFMOMA) San Francisco Museum of Modern Art

ゴールデンゲートブリッジを渡ってはじめてのサウサリートへ。

サウサリートのかわいい街

サウサリートからの帰りはフェリーで、サンフランシスコの街をみながらのんびり帰りました。

アルカトラス島とサンフランシスコ

かわいい個人商店が並ぶノイバレーをお散歩。思いがけずファーマーズマーケットがオープンしてました。

ノイバレーのファーマーズマーケット
ファーマーズマーケットで作ってもらったにんじんとケールのジュース

ビンテージの食器、家具探しにバレンシア通り、ミッションに。
スリフトショップがたくさんあっていくつか食器を買いました。

バレンシアst

ランチは野菜がごろごろ入ったクレープを食べることに。

メニューはだいたい全部10ドル以下!今では夢のよう

チーズと野菜とチキンなんかが入って場所柄ちょっとブリトー風。

おかずクレープ

おしゃれタウンになりつつあったポトレロヒルにも行ってみました。
当時は落ち着かないカフェばかりだったので早々と退散。。

18th st.

結局カストロの大好きなカフェでスープを。
今は閉店してしまったみたいでとても残念です。

Flore on Market

ヘイトアシュベリーはかなり観光地化されていてポップな通りになってました。
古着はセレクトされすぎていて金額も東京より高いくらい。ここも早々に退散。

Vintage Clothing Store

ホテルがユニオンスクエアの近くだったので、お買い物にすごく便利でした。
ここを通り抜けしたのは初めて!

ユニオンスクエア

フィッシャーマンズワーフで大きすぎて食べるのを諦めたクラムチャウダーでしたが、ユニオンスクエアのメイシーズ地下のボウディンベーカリーで小さいコンボを食べることができました。

Boudin Bakery クラムチャウダーとサワードゥーのサンドイッチ

いつも元気なチャイナタウンへ。なぜかカメラ屋が多いですよね?
ベタなお土産屋さんがいっぱいで楽しい!

チャイナタウン ドラゴンゲート
自分用にはこんなマグカップを買いました

本気のチャイナタウンの方まで行ってみました。
香港に来たみたい!

Stockton st.

1人でチャイナタウンのレストランに入る勇気がなく結局ノースビーチでパスタを食べました。

お買い物もたくさんしました。この頃はまだまだアメリカでの買い物はお得感がありました。

ほぼ日用品です。

帰りのSFO-NRTもユナイテッド航空です。

帰りの便も期待を裏切らないユナイテッド!
がっつりアメリカンミールに舌鼓。

UA 機内食 メインディッシュ

この色!この味!
UAのおかげで最後までアメリカを楽しめました!

UA機内食 チェリーフレーバーのピンクのアイス 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?