マガジンのカバー画像

「消耗しない働き方」の練習帳

8
働くことで、心とか身体とか時間とか。私が持っている大切なものを消耗させたくないんだよねって。 がんばって疲れたら癒されるけど消耗してすり減ったものは取り返せない、消耗ってそういう…
運営しているクリエイター

#キャリア

「好きなことは仕事にしたくない」学生さんへ|消耗しない働き方

「好きなことは仕事にしたくない」学生さんへ|消耗しない働き方

 半年間、女子大に通ってました。そこで学生さんと語り合ったときの話です。「好きなことは仕事にしたくない」って思うんですって。
 彼女たちが言うこと、なんとなくだけど理解ができた。なんとなくしか理解できなかった。
 そんなふうに思わせちゃった大人の責任を考えた。そんな話です。
(2022年11月22日加筆・修正しました)

 就職する前、働く前から消耗しちゃってる。先行き不透明な中で働いて生きていく

もっとみる
大好きなネイルで気分はアガるけれど消耗しちゃう|消耗しない働き方

大好きなネイルで気分はアガるけれど消耗しちゃう|消耗しない働き方

 2015年の9月から現在(2021年10月)まで、6年もの間ジェルネイルをしています。つやつやした爪にラメやお花や石を施したアレです。
 ネイリストさんとも長いおつきあいとなり、今では月1回通うネイルサロンが唯一、おしゃべりの時間、くつろぎの時間だったりもします。

 大好きなジェルネイル、誰に見せるためでもなく気分がアガるから好きなのに、隠しちゃってました。かつて。

 会社のルールやビジネス

もっとみる
「どんなに嫌いでも絶対にとる」嫌いの対処法|消耗しない働き方

「どんなに嫌いでも絶対にとる」嫌いの対処法|消耗しない働き方

 一緒に働く人ってたいていの場合、選べませんよね。もし、大っ嫌いな人と一緒に働くことになったらどうします?困る?なやむ?

 そんな皆さんのために、テレビで女優さんが言っていためっちゃエエ方法をお教えします。「どんなに嫌いでも絶対にとる」んだそうです。
(2022年11月22日加筆・修正しました)

■仲良くするために集まったんじゃない。よね 職場とは何のために人が集まっているんでしょう。職場にあ

もっとみる
コミュニケーション能力って大事だけど消耗しちゃう|消耗しない働き方

コミュニケーション能力って大事だけど消耗しちゃう|消耗しない働き方

 コミュニケーション能力がある、とか、ない、とか言いますよね。略してコミュ力って呼んだりもします。そりゃあね。コミュニケーションがとりやすい方が付き合いやすい、一緒に仕事しやすいって、わかるんですけどね。わかるけどしんどいんです私。
 コミュ力って何なのか。本当に大事なのか。察して、察される能力がコミュ力なのか。

 コミュ力求められて消耗しちゃうのはなんか違うんじゃないのって、特に仕事のコミュニ

もっとみる