見出し画像

朝のウォーキング

こんにちは。kontakuです。

昨年の9月より朝のウォーキングを日課にしています。
先日の記事で紹介した「降伏論」を読んでから、
ある言葉に影響を受けて始めてみました。

ただ、

12月に持病の腰痛が悪化したのと、風邪をひいてしまい、
今日は実に1週間ぶりのウォーキングです。

コースは「自宅→京都御所→鴨川沿い」の流れで、
トータル10キロ前後の距離です。

京都御所 AM7:00頃

今朝はマイナス1℃と寒く、歩き出しは辛かったけど、
20分ぐらいで身体はあったまってくるので、
ちょうど京都御所に着く頃に6はベストな状態でした。

御所の澄みきった空気はほんとに心地よい。


ところで、

ウォーキングをしている皆さんは、ラジオや音楽を聴いたりしますか?
私は主にラジオを聴きながらがウォーキングをしています。

何を聴くかはその日の気分次第ですが、
今日はこれです。

星野源ちゃんの喋りも、曲も好きなので、
自分の「好き」を聴きながら何かをするのが一番かなと。

折り返し地点は鴨川沿い。快晴でした。


いつもここにいるシロサギ。定位置だな。


鴨川沿いには朝からたくさんの人がいます。
ウォーキングをしている人。
ランニングをしている人。
犬の散歩をしている人。

各々、今日を楽しんでいるな~と、
勝手に思ったりしながら、
いろんな事を考えて歩いてました。


明日は☔模様なので、ウォーキングはできないかな。
早起きはして、コースは考えようかなと。

明日もいい1日にします。

最後に、おすすめの番組を一つご紹介(^^♪


      





この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?