見出し画像

仕事について話そう5

今回紹介する本はコチラ↓↓

イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」 https://amzn.asia/d/9Q3UxzA 


2010年の本ですので、もう読んだ!
という方も多いかと思いますが、
基本的な考えを学ぶ事ができる本。
迷った時に立ち帰る、
考えの整理ができる本です。
Amazon prime会員の方はなんと無料で!
さぁダウンロードです。

チャレンジしよう!

一歩踏み出すのに躊躇してしまう時って、
ありますよね?
私はいつも躊躇しっぱなし。。
でも次は勇気を出して壁を越えよう!
と、思ってもなかなか…

なぜ一歩踏み出す時ってためらうんでしょうか?

色々考えすぎてしまって、
障害になる事ばかりが頭をよぎってしまい、
結果何もしない。。あるある。

そんな時に出会った言葉。
challenge like a baby
赤ちゃんのように挑戦する。
鴨鴨鴨頭さんです。

赤ちゃんは考える前に
なんでも口に入れる。
とりあえず触る。
すぐ真似する。
なんでもチャレンジ!


誰でも絶対、赤ちゃんの時代を
経験してきたんです。

と、いうことは誰でもチャレンジして
ここまで成長してきたんです。
じゃあなぜ今はチャレンジする事ができない?
先に失敗や、障害になる事を考えて、
結果何もしない。

逆に考えると、
赤ちゃんが失敗を予想していて、
何もせずずっと寝ていたら
一体どうなるでしょう?
おそらく何もできないままです。

では大人になって何もしないまま過ごすと
どうなるでしょう?
そうです。
何も成長しないんです。
もうこんな事はやめよう!

ダラダラとここまでお付き合いいただき
ありがとうございます。

わかりましたね?
こんなの読んでないで、
さっさとなんでもいいから
自分のやりたい事を今すぐやりましょう!
それがあなたにとって1番いい事です。

素晴らしい日々が訪れる事を願います。
ではまた…

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?