見出し画像

早起きチャレンジ

早起きチャレンジをして16日目になりました。

昼過ぎまで寝ていた生活から変わるべく、10時、9時半、9時、と徐々に時間を早めていきながら早起きに慣らすという試みをしています。最終目標は8時にスッと起きられるようになること。インスタで毎朝フルグラとコーヒーの写真をアップし続けています。

体感、めちゃくちゃしんどいです。眠すぎます。朝は子供のようにぐずります。なかなか起きられません。昼過ぎてやっと頭が覚めてきます。正直、こんなしんどい思いしながらやる意味はあるのだろうかとか、つらいと思いながら続ける意味はあるのだろうかとか、少し考えてしまします。でも、どうしても早起きをする生活がしたいのです。

何故、こんな挑戦をしているのか。

今は仕事を辞めて傷病手当をもらって生き繋いでいます。しかしその傷病手当も今年いっぱいでもらえる期間の上限に達します。そろそろ仕事を探し始めないと危機なのです。かといって、不安定な生活の中で仕事が安定して出来るとは思えません。そこでわたしは家でできる仕事はないかと考えました。少々、スキルを身につけるために勉強しなくてはいけませんが長い目で見て3~5年後ぐらいに安定して正社員ぐらい稼げるようになれたらな、という感じです。

仕事を開始したいタイミングを考えて逆算するとそろそろ勉強を始めなくてはなりません。勉強をする環境はある程度整ったので、あとは生活を変えたいのです。後に仕事をすることを考えて、対応できる時間は朝型生活のほうが良いと思うということと、少しでも勉強する時間お多く確保するために12時間睡眠の生活から長くとも8時間くらいにして自分の時間を捻出したいのです。そのための早起きチャレンジなのです。

早起きできたご褒美があったらいいなと思って、起きれたらフルグラにヨーグルトをかけて食べるというご褒美を設定しました。なので毎朝フルグラの、なんの変わり映えもしない写真をアップし続けています。一応、早く起きれたご褒美です。

インスタを見ている人は何のための早起きなのか絶対に分からないなと思って、今日は早起きチャレンジについて書くことにしました。

しんどいなら辞めればいい休めばいいと思う人もいると思うのですが、しんどいって言いながらも続けることにこだわって頑張りたいと思っています。一度決めたらなかなか意見を曲げられない頑固仕様なので、とにかく続けることに注目してやっています。

わたしのモットーは、「誰かがやっていることは努力すれば必ず自分にも出来る」です。誰かがやっていることなら自分にできないことはないと思って生きています。昔からよく努力するほうだったのですが、自分が天才ではないことを分かっていたので努力するしかなかったのです。そうしたらいつか頑固が絡まってややこしい性格になってしまいました。今ここで諦めたら自分に負けたことになる、という謎負けず嫌いも発動して毎朝意地張って起きています。いつか、いつか習慣になればいい、何か月かかってもいい、アラームなしで早起きしたい、それが目標です。

今日、休むことは悪くない、長く、継続、積み上げる、とアドバイスをもらいました。休むことにまだ前向きにはなれなくて、飲み込み切れないではいますが、とっても嬉しいアドバイスでした。

物事を続けることに関しては、本当にその通りだと思います。自分の中では、「離れること」がいちばん危険だと思っていて、ITパスポートの勉強をしている時もそれはずっと意識していました。振り返ってみれば受験勉強も同じようにやっていて、塾講師としても同じことを生徒に言い続けて、全部今に繋がっているなぁと思いました。

「離れること」を回避するために「必ず毎日続ける」を徹底するようにしていました。ただ、もしかしたら1日休むというのは長い目で見れば離れることにならないのではないか、というようにも思えてきました。1日実行して1日休むとなったらどんどん自分に甘くなってしまうのではないかと思ってしまって、休むことは悪だと思っていました。今日の今日まで。でも、自分がいまやっているのは数日、数か月の短期決戦ではなくて、人生という長い道のりの中の目標の実行です。なので数年、数十年続けることなのだとしたら数か月に1回休むことがあっても離れるということにはならないのか、と思いました。ついさっき。それで書き始めました。思っただけでまだ受け入れられてはいません。でも、きっとそういうことなんだと思います。とりあえずそう考えることはできるということは分かりました。少し前進できたかもしれないです。と、本人に直接伝えるではなくこんな形になりました。

頑固は良く言えば「意思が固い」なのですが悪い面が多いと常々感じています。頑固なせいで損をしてきたこと、いっぱいあると思います。変わらなければいけないのは生活ではなく頑固かもしれません。笑

なんやかんや書きましたが、まだ限界には達していないので続けることを優先しようと思います。本当につらくなったらいつも通り号泣すると思うのでそれまでは様子を見ながら続けようと思います。号泣するぐらいつらくなったらそれは何かに問題があると思うので頭の中でいっぱい会議して方針を決めたいと思います。

そんなに弱くないぞ!わたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?