マガジンのカバー画像

明晰夢、 体外離脱体験(OBE)、夢見、夢日記

18
明晰夢、体外離脱体験、夢日記。
運営しているクリエイター

#夢日記

【 明晰夢の見方 】 無意識から創造性を得る夢見のヒント

私自身は瞑想実践の中で意図せずに体験したことにより、明晰夢を見る方法を模索して、見方のコツを覚え、一時期は頻繁に見ていました。 訓練次第では大抵の人は明晰夢を体験できるだろうと考えています。 私は、明晰夢の利用といった点で、なかなか魅力的な活用方法を思いつかず、またいろいろとデメリットを感じることもあり、今現在では明晰夢を積極的には見ようとはしていません。 しかし一度、明晰夢を見る技術を会得すると、いつまでもその能力が残るためか、就寝前に少し意識すると今でも体験すること

【夢日記】外気功?ヒーリング? / 「もっと真面目にやれ」

ただの夢日記。 生命エネルギーの「外気功」?「ヒーリング」?の夢 かなり記憶が不明瞭。 今日の朝方の夢でした。  夢の中で「生命エネルギー」を発して他者に影響を与えるという研究・実験を行っていました。 外気功かヒーリングか何かの研究だったと思います。 なかなか思うように上手くいきませんでした。 ある時、「私が生命エネルギーを発して相手に影響を与えよう」という思いを除いて、「大いなるもの」に委ねて、その「大いなるもののエネルギーの経路になることにおいて、"私"を除こうと

【夢日記】インド・バラモンの占星術の話に不満を感じた夢

前のnote同様に、ただの夢日記です。 関連マガジン ・明晰夢、 体外離脱体験(OBE)、夢見、夢日記 ・占星学についての備忘 バラモンの占星学の教え今週火曜日の夢で、目覚め直前の夢だったはずです。 明晰夢ではありませんでした。 夢の中でどうやらインドで建物の中にいました。 部屋の中で、バラモン・カーストのヨガの指導者で、かつ占星学の大家らしい年齢高めの男性から、占星学について教わっていました。 ・占星術について  そのバラモンは占星術ついて、、、 ・天体の

【夢日記】南天の薬の夢?

夢判断に意味があるのかないのか諸説があります。 関連note:【 明晰夢の見方 】 無意識から創造性を得る夢見のヒント  私は今は夢診断や明晰夢には関心がなくて、夢日記とかも全然やってません。夢を見ても記憶に残ってないし、少し残っていても起床後5分以内に忘れてしまうことが多いです。  しかし最近「夢を観察することは、自分の心についてや、自分でも気づいていない興味関心について知ることに役立つこともあるかもしれない」と実感するようなことがありました ↓↓ note:今になっ

今になって夢診断。チベット仏教の夢

夢診断 ―― チベット仏教絡みの夢チベット仏教についてもっと調べてみようと思うようになっているのですが、これは過去に夢で暗示されていたのかもしれません。 今ではチベット仏教には以前よりも興味と敬意を持つようにはなりましたが、それでも正式に真面目に学ぶことにはならないと思います。  夢占い、夢判断に意味があるのかどうかハッキリとは分からないとされるようですが、 過去にチベット仏教のキャラクターが私の夢に登場したことがあります。  瞑想・ヨガに関心があり、その周辺の宗教、精神

【夢日記】ちゃんと瞑想しなければと思った夢

今日のおそらく目覚め直前の夢。明晰夢ではない。それほど鮮明でもなかった。 何階もあるような大きな書店にいた。 各階を行ったり来たりしながら瞑想に関係する書籍を漠然と探していた。 瞑想の科学的研究、心身の健康への効果、海外の動向、マインドフルネス、気功、内丹、仙道、チベット密教、ヨガ、クンダリーニ、インド思想、瞑想体験談、、、、などなど、とにかくなんでもいいから何か新しい情報、まだ知らない情報、有意義な情報がないかと、書店内を探し回っていた。 ある時、建物内には鉱物ショッ

龍頭のヴァジュラバイラヴァを守護尊(イダム)とする夢 ―― 2021年の初の夢

 初夢とは正式には1月1~3日までに見る夢のようです。私はこの期間の夢を覚えていません。 1月9日の朝見た夢は細部までは詳しく覚えていないのですが、目覚めた後も記憶に残っていたので、これが21年初の夢になります。 関連note:【良い初夢を!】 宗教儀式で神に呪われた夢など、笑、夢の話。夢日記。 おそらく目覚め直前の夢です。細部まではハッキリとは覚えていません。 美術館、もしくは城や豪邸、宮殿のような豪勢な建物の中で美術品を眺めていました。 数人の日本人によって合作さ

【良い初夢を!】 宗教儀式で神に呪われた夢など、笑、夢の話。夢日記。

良い初夢を ということで、瞑想に関係なく夢の話です。 私は10代前半には明確に瞑想したいという衝動を感じており、その関係で、宗教、オカルト、スピリチュアル系の情報にも多く触れてきました。 しかしその割には宗教的、スピ的な内容の夢は、ほとんど見ないです。  その数少ない宗教スピ系の雰囲気のある夢の中で記憶にあるものをnoteにします。 【良い初夢を!】というわりには、最後に紹介するのは神の呪いを受けた夢ですが、笑。 ガムラン音楽の流れる宗教儀式で、粗相があって神に呪われる