「良い人だけど男として見れない」問題を男性目線で考察する

私のようなアラサー非モテ男子でも、魑魅魍魎が蠢く婚活市場で研鑽を積んでいると、次第にある程度の対異性コミュニケーション力を得ることができる。ところが、あと一歩で彼女を作り損ねる非モテ男子が直面しがちな壁があると思う。それは…

良い人だけど男として見れない

…問題である。私自身もそれで苦労した。良い感じでデートを重ねて「今回はイケるぞ!」と思って告ったら、そんなつもりじゃなかった…的なことを言われる。また付き合ってみたものの、なぜか「手を繋ぐ」「キス」等のスキンシップを拒絶されるパターンもある。おかしいなぁと思ってたら3ヶ月後に「やっぱり好きじゃない」と言われる。なんでやねん😭

この問題を放置しておくと、意中の女性と付き合えないだけでなく、婚活で悲劇に見舞われるかもしれない。アラサー婚活女性の中には年齢等の理由で結婚を焦っており、一刻も早く利確したい(=成婚したい)と思ってる方々がいる。そうした女性の中には、好きじゃないのに「条件が良いから」「良い人だから」という理由で結婚しようとする方々がいる。口癖は「(今は恋愛感情はないけど)好きになれるかもしれないと思った」である。結果的に好きになれれば無問題なのだが、仮に好きになれなかったらどうするつもりなのだろう?婚約破棄??鈍感な男性は「彼女は僕のことが好きなんだ!」と信じて疑わないので、狼狽するばかりである。

幸い私はそこまでの経験はないが、非モテ男子とは言え女性に「男として見られる」「好きになってもらう」ことは重要なのだと思う。しかし、どうすれば男として見てもらえるか?という命題に簡単な解決策はない。本稿では、その辺について考察したい。

女性が男性を「男として」認識するまでのステップ

この問題を認識しつつも、どうやって説明すれば分かりやすいのかずっと考えあぐねていたのだが、以下のすばらしい記事を発見した。全非モテ男子が一読するべき記事だと思う。この記事の分類が100%正しいと言うつもりはないが、忖度抜きにかなり的を得ていると思った。

↑のフローチャートを利用して説明するなら、非モテ男子は知り合い→良い人→安全な人→苦手な人 or キモい人に駒を進めがちなのだと思う。そもそも女性から「良い人」認定されてしまうと、そこから恋愛関係に発展することが難しいのだ。万が一「安全な人」認定されてから恋愛しようとすると、キモい男になるしかない😅

「男として」認識されるためのtips

我々は「良い人」ではなく「男の人」として女性から認識されなければならない。↑の記事は「じゃあ、どうすれば良いのか?」という点に示唆を与えてくれる。

(最初から)男性として振る舞い、女の子扱いする

食事デートで男性が奢るか否かは、ジェンダー問題としてSNSで定期的に炎上している。その是非は本稿では議論しないが、男性が食事デートで奢るという行為は、分かりやすい「女の子扱い」ではある。デートで奢ってくれない男性を「男として見れない」と主張する女性は少なからずいるが、気持ちが分からなくはない。

もちろん他の手段で男性として振る舞い、女の子扱いすることもできる。非言語的コミュニケーション(女性の前での立ち振る舞い、等)も大事だろう。もちろん目の前の女性に対するイヤらしい気持ちを発露させるのは問題外だが、気持ちを隠して無害に振る舞っても恋愛から遠のくだけである。

友達フォルダに入れられる前にアクションする

↑のフローチャートでは、男友達・同僚から恋人に関係が進展するのは難しそうに描かれている。実体験からもそう思う。恋●工学も、女性が男を「友達フォルダ」に入れてしまうと、そこから挽回するのは難しいと指摘している。上記の裏返しでもあるのだが、やっぱり「フレンドシップ戦略」はダメなのだと思う。

また非モテ男子が職場の同僚等を狙わない方が良い理由も、これで説明できる。既に「友達フォルダ」に入れられているので、あなたによっぽどの魅力がない限り恋愛関係に発展しないだろう。ひとまず利害のない新規女性にアプローチした方が良いと思う。

生理的にアリ

女性から「生理的に無理」の烙印を押されると、二度と挽回できない。それを防ぐために、最低限の清潔感を身につけたい。また対異性のコミュニケーションや態度を省察・改善することは大事だと思う。女性との会話に慣れてないと、緊張するだけならまだしも、イヤらしい気持ちが表情や鼻息から明らかに感じられ、女性からキモがられてしまう。どんな美人が目の前に現れても、紳士的に振る舞えるように鍛錬したい。

ナメられない

あなたに圧倒的な魅力があれば、仮に「良い人」認定されても、そこから恋愛関係に挽回できるかもしれない。それの裏返しになるのだが、男として女性からナメられる・見下されると、その後の関係構築が難しくなるだろう。女性は「尊敬できる男性が好き」とよく言ってるじゃないか。

恋●工学では男女のパワーバランスをひっくり返すために「ディスる」ことを推奨している。この手法が有効なのか正直私には分からない。個人的には、あなたのファンダメンタル・バリューを上げることが(時間はかかるかもしれないが)大事なことなのだと思う。

まじめに記事を執筆しています。もしご支援頂けたら嬉しいです!