見出し画像

立て直し。

Konitaroです。

さて、僕の勤めている会社は決算の関係で3月と9月にボーナスがでます。
ということは、そう昨日ボーナスが出ました。
今月は副業のライティングの収入が少なく、医療費諸々出費がかさみ金銭的にかなり苦しい月でした。ランチを買うための数百円の出費すら悩むくらい
で、その苦しさが気分の浮き沈みに大きく影響したようです。

先週末ごろから、「シッコウ」という裁判所の執行官を題材にしたドラマをNetflixで観ていました。僕が好きな役者さんでもある伊藤沙莉さんが主役ということもあり見始めたのですが、そのことも少なからず影響があったようです。

もう10年以上経つ昔の話ではありますが、僕は多額の借金に苦しんでいました。裁判所からだったか忘れましたが、初めて差し押さえの葉書を受け取ったときの衝撃は未だに忘れられません。その一枚の葉書が届くだけで動揺するんですから、実際に執行で自宅に来られたら、そらびっくりでしょう。

そのような債務で苦しんでいる人の話も関係しているドラマのせいか、コメディタッチのドラマで楽しんでいたにも関わらず、地味に心の中にあるものに影響していたようです。特に、借金がかさんでしまう原因になったエピソードは、ざっくりと軽いタッチであっても、経験した人にとっては過去を思い出してしまい、そのときの恐怖が甦ってくるときもあるでしょう。

ボーナスのおかげでなんとか山は乗り越え、精神的にもかなり落ち着いて前向きになっています。今は副業も順調でこれから先は収入も期待できるので、これを絶やさないよう頑張らないと、という感じです。
まだカナダ旅行は諦めていません、必ず来年行きます。

今月はさすがに堪えました、精神的に。
久しぶりにかなりキツい月で、ホントにこんな思いはもうイヤなので、今日から改めてガンバっていこうと思いました。

貧困は人の心を蝕みます。
ユーモアや思いやりを奪っていきます。
ちょっと大げさかも知れませんし、僕の場合はそこまで深刻ではないですが、それでも心のゆとりが無くなってしまったのです。気分の上がり下がりも激しく、心と体がバラバラな感覚になってしまっていました。
僕は定職があり働けているだけでもマシだろ、と言われそうですが、その給料が安いとやはり苦しいものです。人には人の事情や苦しさがあります。

自分の心を満たさないと、人に優しくできないですよね。
まずは自分に優しくしてあげようと思います。

っとまぁ辛かった過去を吐き出したところで、Konitaroは『立ち上がり』ます。

★9/26(火) 朝★
・スロトレ 11日目(カウントミスがあったので)
体重: 73.4 kg( ±0.0 kg )
体脂肪: 30.9 %( ±0.0 % )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?