見出し画像

七草がゆ

Konitaroです。
今日は1月7日、「七草がゆ」を食べる日ですね。
みなさん食べましたでしょうか?
もちろんKonitaro家は食べました。

毎年1月7日、一年の最初の節句である「人日の節句」に七草がゆを食べるのは、七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ、無病息災でいられるようにという願いが込められています。

KAGOME VEGEDAYより

今はスーパーでも七草がセットで売ってますので、簡単に作ることができるようになりましたね。
今日は朝からせっせと七草を洗い、刻んでおかゆを作りました。
今年は塩加減もいい塩梅で出来たので良かったです。

僕は料理に関してはかなり臆病な方で、調味料を少なめに入れてしまうクセがあります。レシピ通りに作るならいいのですが、自分で何かを作ろうとする…といってもチャーハンとか簡単なものしか作れないですが、調味料を少なめにするので、薄味が多いのです。
薄ければ後から足せばいいのですが、濃いともうどうしようもなくなるので、それもあって薄くなります。

最近では、「あっ、ちょっと入れすぎたかも」が僕にとってはちょうどいい、ということが分かりました。

「七草がゆ」は無病息災を願うという意味がありますが、お正月の食事で疲れた胃を休める意味もあるそうです。
確かに「七草がゆ」を一口食べたとき、”あぁ体が求めていたんだな”、という感覚になりました。

これからしばらくは体を労る日々にしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?